先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 子供と接する機会が多い仕事だったから
フリーワード
全 228 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ

悩みもすぐに相談できて、安心して仕事に取り組めるあたたかい職場です!

最初は「家から近かったから」「より安定を求めて」というのがきっかけなんです。でも、実際に働き始めてみると、とても素晴らしい職場だと感じました…続きを読む

W.Y.さん(28歳)

社会福祉法人 白根学園

ぶどうの実

職場の雰囲気 ベネッセスタイルケアを選んだ理由

家庭的な雰囲気で保育をしているところです。 保育園というより家に近い環境で過ごせるところに魅力を感じました。…続きを読む

C.M

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

文京区/学童

職員の関係の良さ

子どもたちの成長を毎日感じることができ、その成長の喜びを保護者や他のスタッフと共有できることです。…続きを読む

U.M

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

横浜市/保育園配属

人と接することが好きだからです!

第一志望の業界が教育系だったのと、人と接することが好きだった事からこの会社を選びました。…続きを読む

K.M(30歳)

アイトップス株式会社

営業部

ベネッセの保育園を選んだ理由

本社や保育園のスタッフの方々の、子どもたちが家庭のような安心感のなかで過ごすことのできる保育園をつくりたいという想いに共感したこと。そして温…続きを読む

N・M

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

大田区/保育園配属

一人での自立した生活をしたかった。福利厚生などが充実している。

第一に専門を出たら自立した生活をしたいと考えていました。学校で求人票を見て、給料や福利厚生が他の園よりしっかりしていることはもちろんのこと、…続きを読む

匿名

社会福祉法人川崎市社会福祉事業団

手厚い研修や周りのサポートが充実しています

お子様だけではなく、そのご家族や周りの環境への理解や配慮が深い点と、お子様が自分自身を大切に思うことができる関わり方で発達の支援ができるとこ…続きを読む

N・A

株式会社LITALICO

門前仲町教室

ベネッセスタイルケアを選んだ理由

数ある園を見ていく中でベネッセスタイルケアの保育観に1番共感でき、私もこんな保育観を持って保育をしていきたいと思い、ベネッセスタイルケアを選…続きを読む

A.T

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

朝霞市/保育園配属

ベネッセスタイルケアを選んだ理由

福利厚生などの制度がしっかりとあるので、長く続けられると思い、ベネッセスタイルケアに入社しました…続きを読む

O.K

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

文京区/学童

ベネッセの保育園を選んだ理由

「その子らしく、伸びていく。」というメッセージのもと、子ども一人ひとりが主役でありるという保育方針に魅力を感じました。また、園見学をさせてい…続きを読む

A・Y

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

千代田区/保育園

夢のマイホームを雰囲気の良いチームでお手伝い!

説明会に参加した際、一生に一度の大きな買い物に携わる仕事に魅力を感じ、県内No.1の実績である当社の一員になってみたいと思い、この会社に決めまし…続きを読む

太田 百香

セキスイハイム東海株式会社

ハウジングアドバイザー(事務職)

ベネッセスタイルケアを選んだ理由

家庭的で温かい雰囲気の園づくりに魅力を感じました。福利厚生など、働きやすさも他社より良いと思い選びました。…続きを読む

N.Y

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

横浜市/保育園配属

学生時代に抱いた疑問をここ(LITALICO)なら解消できると思い入社を決めた

お子さまそれぞれのニーズに合った支援がしたいと考えたからです。実習の際に気になった特性を持っているお子さまも、LITALICOの個別支援や訪問支援に…続きを読む

Y・A(小学校教諭)

株式会社LITALICO

お茶の水教室

私が「小さな障害のない世界」をたくさん作りたい

障害は人ではなく、社会の側にある」というビジョンに強く感銘を受けました。働く中でお子さま一人ひとり違う幸せのために、指導員がどのように向き合…続きを読む

K.H(保育士)(18歳)

株式会社LITALICO

LITALICOジュニア江戸川橋教室

熊本で必要とされる先生になるために

両親が学校の先生をしており、幼い時から「先生」と呼ばれる職業に憧れを持っていました。 なので、学校の先生か塾の先生どちらを選択するか就活中は…続きを読む

☆☆☆☆

熊本ゼミナール株式会社

熊本ゼミナール健軍校

職場の雰囲気

無資格で入社したのですが、先輩達が1から全て、優しく丁寧に教えてくださったおかげで入社前に心配していたことがスッキリ解消されました。和やかで…続きを読む

I.M

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

品川区/保育園配属

良い意味で壁がない!風通しの良さに惹かれました☆

良い意味で壁がない!風通しの良さに惹かれました☆ 初めは知人の紹介でした。 採用担当の方と話しているうちに、風通しの良さや、薬剤師としての強み…続きを読む

ひまわり薬局 薬剤師

株式会社ププレひまわり

お子さまへの支援を通して、指導員も楽しく働ける

もともと、子どもに関わる仕事に就きたいと考えていました。さらに、大学時代の経験から、支援を必要とするお子さまに寄り添う形で関わりたいと考えて…続きを読む

K.Y(保育士)

株式会社LITALICO

LITALICOジュニアわらび教室

優しくて、尊敬できるかっこいい大人が多いところ

仕事をするにあたって、「尊敬できる人とワクワクして働くことができるか」ということを私は大切にしています。京進の採用面接から今の職場まで、たく…続きを読む

竹田 翔

株式会社京進

中学・高校受験部

~先輩方の充実した表情に惹かれました~

学生時代から、子どもの成長に関われる仕事に就きたいと思い、大学時代は社会福祉士・保育士の資格取得を目指し学んできました。そして学んだスキルや…続きを読む

林 沙耶(35歳)

社会福祉法人三晃福祉会

東光乳児院 里親支援専門相談員

ベネッセの保育園を選んだ理由

ジョブチェンジができるため。 また、保育理念が自分に合っていたためだからです。…続きを読む

G・H

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

三鷹市/保育園配属

自分の好きな体を動かすことを子どもたちに伝えれること

私は、体を動かすことが子どもの頃から大好きでいつまでも外で遊んでいました。学校では、体育が一番好きでした。 そんな自分の好きなことを子どもた…続きを読む

K.I(32歳)

株式会社ウエルネス

ウエルネス事業部 サッカー部門

子どもの主体性を大切に

子どもたちが、できなかったことをできるようになった瞬間を見た時、あぁこの瞬間をこの目で見届けることができて良かった!と思えます。…続きを読む

S.N

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

横浜市/保育園配属

乳児院の理念に共感

乳児院憲章をみて、子どもに対する考え方に共感しこの法人に決めました。…続きを読む

高橋 千奈都(29歳)

社会福祉法人 大阪福祉事業財団

くるみ乳児院

ベネッセスタイルケアを選んだ理由

職員誰もが子ども・保護者のために何が出来るのかを考えながら日々の保育を行っています。 仕事の不安や悩みを先輩職員に打ち明けやすく、職員同士の…続きを読む

I.M

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

杉並区/保育園配属

一緒にご飯を食べたり、寝かしつけたり、他ではできない経験ができる場所。

私は大学で学んだ知識や実習での経験を活かし、子どもと関わる仕事に就きたいと考えていました。職場選びの基準は特に設けず、保育園・幼稚園・児童養…続きを読む

河村 貴之(35歳)

社会福祉法人三晃福祉会

東光虹の家 家庭支援専門相談員

社歴、経歴に関係なくチャンスはやってくる

学生時代から講師として働かせてもらっていたのですが、そのときから先輩方のように、保護者と話をしたり、面談をしたりと責任ある仕事をさせていただ…続きを読む

中村 圭一

株式会社ティエラコム

熊本地区 東進玉名寺畑校 校長

子供と直接関わる仕事がしたかったのと、会社の理念に共感したから。

主に3つの理由がございます。 一つ目は、大学に入る前から教育に関心があり、教育に携わる仕事がしたいから。 二つ目は、子供と直接関わる仕事が楽し…続きを読む

M・T

株式会社LITALICO

駒沢教室

自分のやりたいことと一致していたから

ずっと子どもと関わる仕事をしてきましたが 身内や知り合いの子どもに発達に遅れのある子がいたことをきっかけに「療育」を知り ハビーの「ひとりひと…続きを読む

M.K(児童発達支援管理責任者)

ウェルビー株式会社

ハビー松戸駅西口教室

園見学での雰囲気の良さが決め手

実際に園見学に行き、子どもたちや先生方の雰囲気を自分の目で確かめました。先生同士の関係や、先生の子どもたちへの声掛けなどを見て雰囲気の良い保…続きを読む

T先生

ヒューマンスターチャイルド株式会社

全 228 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ