先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 子供と接する機会が多い仕事だったから
フリーワード
全 228 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ

英語と子どもに関わる仕事がしたかったから!

幼少期英語を習っていて自分自身も海外や英語に興味があった事と、子供の役に立つ仕事がしたあと思ったからです。「子供」と「英語」というワードに惹…続きを読む

K.Y

株式会社ティルウィンド

営業部

働きやすい職場環境

ひとりひとりのお子さまに向き合った支援がしたかったことや、ライフスタイルに合わせて勤務形態が変更できるなどの働きやすさに魅力を感じて入社を決…続きを読む

N・H(児童指導員)

株式会社LITALICO

新大宮教室

子どもと職員全体の雰囲気が素敵だと感じたから!

県内の他の児童養護施設や病院、障害者(児)支援施設の説明会に参加しました。子どもに関わる仕事がしたかったこと、大学で社会福祉士・精神保健福祉…続きを読む

二渡 世理(24歳)

社会福祉法人三晃福祉会

東光虹の家 児童指導員

ベネッセスタイルケアを選んだ理由

学生の頃の保育実習でベネッセの園で実習を行い、園の雰囲気がとても良く、保育目標が自分のやりたい保育と合っていたのでベネッセの園を選びました。…続きを読む

N.M

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

横浜市/保育園配属

子どもと英語に関わる仕事がしたかったから。

小さい子のお世話が昔から好きで、子どもに関わる仕事がしたかったという理由と、英語はできた方がいいなという意識が昔からあり、その2つが重なるこ…続きを読む

S.K

アイトップス株式会社

営業部

自分のやりたいことに挑戦できるから。

子どもが好きで、英語教育に携わって見たいと思ったから。 また自身のキャリアとしてグループの大きな会社なので自分のやりたいことに挑戦できる。…続きを読む

O.L

株式会社ティルウィンド

営業部

いろんなことにチャレンジできる会社

生徒のために本気になれる人が集まっているところです。 教育理念である「本気でやる子を育てる」を実現するため、そして生徒を合格させるために真摯…続きを読む

吉澤 なつみ

株式会社早稲田アカデミー

早稲田アカデミー聖蹟桜ヶ丘校

大学で学んだことを地元で活かせるから!

中学校の担任にすすめられたことがきかっけで、もともと心理学に興味があった私。児童養護の道を選んだのは、そんな人生のきっかけをくれた先生のよう…続きを読む

飯田 凌平(24歳)

社会福祉法人三晃福祉会

東光虹の家 心理療法担当職員

企業理念

未来に羽ばたく子ども達の今を応援をすることや家族に自慢できるサービスを世の中に提供する事ができるというドメインや企業理念が凄くポジティブで魅…続きを読む

Y.M

株式会社フーレイ

営業部 京都支社(トレーナー)

自分の思いと一致し、それができる環境だと感じた。

とても大きな枠ではありますが、「スポーツ参画人口の増加に貢献をしたい!!」仕事を選ぶ上でそんな思いが軸にありました。ウエルネスでの活動を通し…続きを読む

K.F(25歳)

株式会社ウエルネス

サッカー部門

<子どもの頃からの夢を現実に>

私の身近な人達に公務員として働く人が多く、幼い頃から公務員という職に強い憧れがありました。また、私自身学校が大好きだったので、今の子どもたち…続きを読む

(小・中学校事務)大平 主事

山口県庁

長門市立向津具小学校

優しくて、尊敬できるかっこいい大人が多いところ

仕事をするにあたって、「尊敬できる人とワクワクして働くことができるか」ということを私は大切にしています。京進の採用面接から今の職場まで、たく…続きを読む

竹田 翔

株式会社京進

中学・高校受験部

社員の人柄

人事の方が寄り添ってくださったことと、大学で学んだことを活かせると思ったことが理由です。…続きを読む

K.S(24歳)

アイトップス株式会社

営業部

ベネッセの保育園を選んだ理由は?

ベネッセの保育園を選んだ理由は、園見学に伺った際に、温かい園の雰囲気に魅力を感じたからです。私は家庭的な雰囲気の園に勤めたいと思っていたので…続きを読む

R・H

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

品川区/保育園配属

自分の好きや得意なことを発見できるお手伝いがここでならできる

就職活動中、いくつかの放課後デイサービスを見学させてもらいました。 その中でtoiroを見学させてもらい、「遊び」を重視しているというところにとて…続きを読む

I.S

エフィラグループ株式会社

toiro

自分の仕事に誇りを持てる

教育業界の素晴らしいところは、なんといっても「直接的に人の成長に関われること」です。その対象は生徒だけではなく、共に働く大学生講師、そして自…続きを読む

福原 健

株式会社京進

個別指導部

保育園、児童養護施設、乳児院という選択肢の多さ

私は田舎というか自然に囲まれた環境で育ったため、社会人になったら都会で一人暮らしをしてみたいと思い、横浜にやって来ました。横浜には保育園がた…続きを読む

古川瑞季(22歳)

社会福祉法人横浜婦人クラブ愛児園

横浜ナーサリー

理事長、園長の人柄にぬくもりを感じたから

前職の児童福祉施設から当法人に転職した時には、障がいのある大人の方への生活指導、作業指導などを経験し仕事の面白さに充実した日々を送っていまし…続きを読む

後○ 朋○

社会福祉法人玄洋会

福津子ども発達センター・さくら館

★元気な子どもと一緒に過ごせる毎日!

児童養護施設、母子生活支援施設、乳児院の3施設がある当法人では所属施設に関わらず、毎日子どもたちと顔を合わせます。子どものパワーは働く私たち…続きを読む

新井 成実(28歳)

社会福祉法人三晃福祉会

虹ヶ丘園 母子支援員

主体性を大切にする保育

保育理念に共感しています。最初なにもできなかったけど、徐々に仕事を覚えて特に保護者の方から「この保育園に預けてよかった」いってもらえた時はう…続きを読む

S.M

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

三鷹市/保育園配属

未来のリーダーを育てていく、教育理念が魅力的でした。

私自身、中学受験をし、当時教わっていた算数の先生が大好きでした。そのこともあり、私は小学生の頃から将来の夢が「塾の算数の先生」でした。 そし…続きを読む

高山 広輝

株式会社四谷大塚

教育事業本部 直営校舎

子どもたちに携わる仕事がしたい

保護者のいない子どもや家庭の事情で育てることができない子どもたちに携わった仕事をしたいと思ったからです。…続きを読む

堀 裕佑(28歳)

社会福祉法人 大阪福祉事業財団

くるみ乳児院

関わる人たちにじっくり向き合えるから

お子さまへの個別指導に興味があり、じっくりとお子さま・親御様と向き合うことができると感じたため入社を決めました。…続きを読む

O・H(幼稚園教諭)

株式会社LITALICO

越谷教室

人と接することが好きだからです!

第一志望の業界が教育系だったのと、人と接することが好きだった事からこの会社を選びました。…続きを読む

K.M(30歳)

アイトップス株式会社

営業部

会社とヒトの温かみに惹かれて

今まで受けてきたどの会社よりも会社全体に、そして人事を始めとするヒトの温かみを感じたからです。 当初の志望度は高くありませんでしたが、社員の…続きを読む

保手濱 舞子(26歳)

株式会社パーソナル・サポート

2018年入社 塾事業部 教室長

LITALICOのビジョンに魅了されて入社を決定

多くの企業や社会福祉法人の中から、私はLITALICOのビジョンに魅了されて入社を決定いたしました。【障害ない社会をつくる】という目標に向け、その子…続きを読む

U・K(社会福祉士)

株式会社LITALICO

京橋教室

生徒一人ひとりと向き合える

以前、私は教員を目指しており、教育=学校というイメージを持っていましたが、個別指導塾での講師の経験を通じて、生徒一人ひとりと向き合えるこの職…続きを読む

楠橋 佑斗

株式会社大洋土地i

子ども達が英語学習をするのに整った環境

2人の弟がおり、親戚も小さな子どもが多く、昔から一緒に遊びお世話をするのが好きでした。また一番好きな教科として頑張ってきた英語。好きな2つを…続きを読む

秋月 桃子

株式会社イーオン  アミティー事業本部

新しい保育園だからこそ、自分たちで保育をつくりあげることが出来る

保育士を4年間した後、ブライダルで働いていました。ブライダルも楽しかったのですが、子供と関わるっていいなぁと離れてみて、保育士の楽しさに改め…続きを読む

福島 喬子(35歳)

社会福祉法人はつき会

さくら伏石保育園

女性が働きやすい方針や制度があり、長く保育士として働ける!

見学をした際に、園や保育士の方々の雰囲気が自分に合うと思い、ここで保育をして行きたいと強く思ったから。 また、詳しく話を聞く度に、女性が働き…続きを読む

A・Y

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

文京区/保育園配属

全 228 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ