先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 優秀だと思える社員が多かったから
フリーワード
全 364 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ

働くなら、仕事内容と人柄、両方をとりたくて

まだまだアナログな部分が多い不動産業界をデジタルでより良くしていきたい、という一種の社会貢献のようなビジョンに、将来性と面白さを感じたからで…続きを読む

稲田真優子(25歳)

株式会社カナリー

営業本部

地元に密着し、大好きな施工管理として長く働ける環境であったこと

前職も建設会社で施工管理をしており、働きやすさを求めて当社に入社を決めました。大好きな建築の仕事に携わりながら、より地元に注力し、通勤面など…続きを読む

長谷川 雅

株式会社藤井組

建築部

「成長できる環境」と「人柄」が決め手に

就職活動を始めた頃は、色々な業界を視野にいれて会社説明会に参加していました。 就職活動を通じて、得意の語学を生かしながら様々な業種に幅広く関…続きを読む

I・M(35歳)

株式会社テクノスジャパン

第三本部 第二ソリューショングループ

目標となる先輩と出会えたことが人生の転機に。

面接の担当者の方が私が理想とするような社会人そのものだったので、この人と一緒に働きたいと思い入社しました。当社には「こんな風になりたい」と思…続きを読む

K.N(23歳)

株式会社エス・ケイ通信

営業統轄本部法人事業部

成長できると確信できる会社

私がメガグループを選んだ理由は、この環境であれば、成長できるという確信があったからです。 実際に入社してその考えは間違っておらず、数多くの競…続きを読む

T.F

株式会社 メガ

ITコンサルタント

専門家が集う会社!

自分が就活生としてクロスフィールドの会社説明会に出席した際、クロスフィールドに関する説明にとどまらず、就活全般に関する相談にも乗っていただき…続きを読む

福田 源太郎

株式会社クロスフィールド

接した人の知識が豊富で話が面白かった。

私が会社を選ぶ際に重視した点は、やりたい分野があることと、一緒に働きたいと思う先輩がいることでした。 私は宇宙分野の事業があるソフトウェア会…続きを読む

安田 遼(30歳)

株式会社システム計画研究所

事業本部 第2セグメント

3つの理由

私がこの会社を選んだ理由は3つあり、1つは地元就職を考えていたことです。大学は県外に出ましたが、就職するならやはり慣れ親しんだ山口がいいなと…続きを読む

藤崎  颯太

ネッツトヨタ山口株式会社

新南陽店

農業に関わる仕事がしたい!会社の温かいサポートが決め手になりました!

私は実家が阿蘇で、自然を感じながら働きたい気持ちがあり、「農業」に関わる仕事に興味をもったのと、「BtoB」の仕事を軸に会社を見ていました。その…続きを読む

深水萌

株式会社 熊本野菜育苗センター

自分を高められると感じ、この人たちと働きたいと思った

sizebookに入社した理由は、この会社なら高い成長率で自分を高めることができると感じたからです。 就活をしていた当初、元々安定志向の私は大手企業…続きを読む

R.K

株式会社sizebook

webコンサルティング事業本部

とにかく経験が積めること!

理由は大きく2つです。 1つは若い人材が活躍してる会社であり、自分の頑張り次第で色々な仕事を経験ができるという点。 2つ目は不動産という仕事を1つ…続きを読む

磯 海舟(33歳)

株式会社バレッグス

建築部 リノベーション営業課 課長

自分のやりたい事と会社のビジョンが一致していた

自分の力を試せると思ったこと。 目標となる先輩がいたこと。…続きを読む

鈴木彰仁

株式会社サカエ

ロボットシステム課

『自分もこんな人に…』

私がこの会社に決めた理由は人です。就活している時に合同説明会や会社説明会で先輩社員を見て、自分もこんな人になりたいと思えたのが入社の決め手と…続きを読む

長谷川 慎

D'station株式会社

採用担当者が魅力的だった!

私は「幅広い業界と関わることができること」を就活の軸にしていました。 様々な業界の方と仕事をすることは日々刺激的で、「こんな業界もあるのか」…続きを読む

和泉 智之(25歳)

株式会社イーエーシー

営業部

若いうちから裁量権を持てる会社

これはもう裁量権に尽きます。 もともと洋服が好きだったので就職活動では繊維系の企業を見ていましたが、いくつかの説明会に参加していく中で、<若…続きを読む

長谷川 琳太郎(26歳)

丸井織物株式会社

ネット事業部 デジタルプリント課

悔しくて、悔しくて

前職を退職し、モノづくりもやってみたいと思ったときに太田機工を見つけました。立派な入社理由を見つけることができず、派遣社員としてとりあえず入…続きを読む

T.K

太田機工株式会社

大阪本社 営業調達部

「こんな人と働いたら人生が倍楽しくなる」と思った!

私が京福堂に入社したのは、専務の人柄です。 座談会で初めて専務とお話した時に、僕が1つ質問をしたんです。 「専務が思う、公共設備でこんなんあっ…続きを読む

高下 幸哉(23歳)

株式会社京福堂

組織開発部

技術力+人間力、風通しの良い社風、時代に合わせた進化

エンジニアとしての技術力だけでなく、人間力も大事にしているところです。それ故に、いろんな人がいます。技術が好きなスペシャリスト志向の人もいれ…続きを読む

N.M

株式会社スーパーソフトウエア

本社 技術部

あらゆる最先端の技術に携われること

入社の決め手は「あらゆる最先端の技術に携われる」と思ったことです。大学院では半導体回路設計の研究を行っていたので、研究室の周りの皆と同様に最…続きを読む

増田 創太(28歳)

キーサイト・テクノロジー株式会社

第二営業本部 第二営業部

化学という分野で、広範囲で高い技術力を持つ組織だから

私が就職活動で重視した点は、「働きがいのある会社」であるかと、学んできた化学の知識が活かせる会社かということでいた。 そのため、化学系の会社…続きを読む

T・N

一般財団法人化学物質評価研究機構

久留米事業所

人と人の縁が結んでくれた会社

私が当社に入社出来たのは当時のマネージャーをしていた方の存在のおかげです。結婚式に関する仕事をしたいと前職を辞めたはいいものの就職活動は中々…続きを読む

酒井 裕史(44歳)

幸三郎ウェディング/ローズガーデンgroup

サービス|アシスタントマネージャー/フロアサービス

自分に合った会社だと感じて

大学の専攻は機械系でしたが研究テーマは機械を制御するソフトウェアを作ることでした。また研究だけでなく趣味でもプログラミングに打ち込んでいたの…続きを読む

Takafumi.K.

マルチコミュニケーション株式会社

ヒトを大切にする社風を感じたから。

インターンシップに参加して、多くの社員の方と関わりましたが、自分にとって苦手なタイプの方が一人もいませんでした。入社してからも社員の皆様が人…続きを読む

山崎 祐哉

キッセイコムテック株式会社

IT&ビジネスサービス事業部 データセンター

数多くの目標にしたいと思える先輩方に出会うことができました。

私は土木工学科を卒業して様々な職業の中で、土木技術者になりたい、特に施工・品質・安全等の管理を最前線で行っている建設会社に入社したいと決めて…続きを読む

匿名(32歳)

株式会社錢高組

北海道支店土木部(作業所勤務)

「どこでやるか」「誰とやるか」その答えがここにあった。

デザイナー/コーダーとしてのプレイヤー兼マネジメントをしていましたが、属人的な体制で、成長意欲や仕事への姿勢も各個人でまちまちの中でマネジメ…続きを読む

川崎 貴文(39歳)

トゥモローゲート株式会社

意匠制作部

説明会での会社説明や社員の人柄が魅力的だった

就職活動をするに当たって、電気の分野に携わりたいとは思ってはいたんですけど、電気ってやっぱり広いんですね。どれが本当に自分がやりたいことかと…続きを読む

菅沼 圭介

セントラルエンジニアリング株式会社

人を大切にする社風が、一番の魅力でした。

就職活動では、会社の雰囲気や人に対する考え方を最重視していました。さまざまな企業を検討したなかで当社に決めたのは、「人の三井」と言われている…続きを読む

荻野準也(42歳)

三井ホーム株式会社

湘南支店 営業チームリーダー

これは内緒ですが、Web面接で対応してくれた先輩が超格好良かったんです笑

新卒で入社した会社では投資用不動産の営業を担当していたのですが、これが中々辛かった…。笑 電話で話を聞いてもらうことも難しく、契約をとるなん…続きを読む

W.S/牡牛座(25歳)

株式会社人材総合サービス

営業部

イチから手に職つけるのに最適な環境があると確信できたから。

前職では、 ホテルやレストランにおいて 食器類を維持・管理する スチュワードという仕事に就いていました。 それに不満があったわけではないのです…続きを読む

櫻井 七海(29歳)

株式会社エンテックス

ソフトウェア事業部

技術力の高さ、質問しやすい環境

一番は会社の雰囲気です。 フランクな先輩ばかりで、技術的な質問もしやすいです。 技術力のある人が多く、色々なことが学べます。…続きを読む

J.S

インタープリズム株式会社

SI事業部 オープンシステムグループ

全 364 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ