先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 社長の話に夢を感じたから
フリーワード
全 782 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ

スペシャリストを目指して上京

地元を離れ、IT企業が群雄割拠している東京で働きたいという想いで就職活動をしていました。少ない従業員数ながら、社会貢献性の高そうなシステムを取…続きを読む

山本 達也

株式会社イードクトル

アーキテクチャ技術開発推進課

井沢代表の下で働きたい

心理学で米へ留学(米の大学院で行きたいところがあった)のドロップアウトのため、全く就職活動しておりません。「とにかく働かなくては」と考え、こ…続きを読む

成塚勝彦

株式会社ビジュアルビジョン 塾事業部

塾部門

社長のカリスマ性と社員の幸せを考える風土

industriaの求める人材は、『挑戦心・思いやり・素直さ』を併せ持った人です。実際に働いている職人も、『技術は一流だが、人間性も一流』という人が…続きを読む

堀 誠一(61歳)

株式会社industria

人材マネジメント室

要望に応じ業務拡大

大学院で遺伝子組換等を学び、就職は食品か薬品系を考えていました。 しかし、当時はAIやロボットが台頭しており、直感で人間はそのままでは勝てない…続きを読む

森本 雄介

株式会社土木管理総合試験所

社会基盤マネジメント部 試験解析課

チームで支え合う環境

私がambientを選んだ理由は、雰囲気が良さそうだからというフィーリング的な部分がありました。しかし、入ってからこのフィーリングは間違いではなか…続きを読む

Oさん(23歳)

株式会社ambient

保育・障がい事業部

IT業界と直感

IT業界の中でもソフトウェア開発業を中心に就職活動をしていました。その過程でこの会社と出会い、説明会で説明を受けたり社長のお話を聞いて行くうち…続きを読む

O・D(27歳)

株式会社ニッポンダイナミックシステムズ

SI事業グループ

モノづくりに携わりたかった

元々プラモデルの組み立てが好きで、機械の組み立てができる仕事をしたいと考えていました。 学校の求人で当社があり、調べてみると業界トップクラス…続きを読む

Y・H

株式会社松本機械製作所

製造部

事業と人に対する真摯な姿勢に惹かれて。

設計業務を中心とした企業ですが農業・林業分野進出の準備をしていて、大学でその方面を勉強していたこともあり強く惹かれました。 実際に選考で社員…続きを読む

匿名(入社11年目、男性)(32歳)

株式会社あかさき設計

熊本事業所 精密機器設計担当

良い意味で想像していた土木業界と違う!頑張る人を応援してくれる会社!

大学の専攻は電子工学で、一見建設会社との接点は無いように思うのですが、建設業界の機械化は進み、意外なところで電子工学と繋がっていることがあり…続きを読む

Tさん(30歳)

株式会社 川原建設

工務部 第三課

将来性が抜群!

これからペーパーレスの時代が進み、印刷事業が縮小していくと言われていますが、世の中が完全にペーパーレスになることはまず、あり得ません。そんな…続きを読む

小山 潤(46歳)

株式会社コスモテック

環境事業部 課長

荒井社長に出会って。

私が入社したのは13年前。就職活動をあまり深く考えていなかった私は単純に収入の高そうなオープンハウスのセミナーを受けました。普通のセミナー。人…続きを読む

岩本 康裕

オープンハウスグループ

法人事業部

こんな社長の下で働きたい!と感じたこと

インターンシップ、会社説明会などで社長が話すタイミングも多く、 社風を直に感じることができました。 パワフルで活気のある社長、会社に惹かれ入社…続きを読む

Dさん(26歳)

浜島防災システム株式会社

防災事業部

業界の「縁の下の力持ち」のような仕事に浪漫を感じた

私は「人々の生活に彩りを与え、豊かにできる企業」を軸に就職活動を行なっていました。有明産業の説明会に参加した際、社長が「樽はお酒の味わいに影…続きを読む

A.N

有明産業株式会社

営業部

「住」に関わるというやりがい

前職も同業で営業をしていたのですが、最初にこの業界を選んだのは、衣食住の「住」に携わりたいという想いからでした。世の中には様々なサービスがあ…続きを読む

栗原 陽祐

株式会社西尾技建

営業部 部長

宇宙関連はもちろん社会の発展に貢献できる幅広いフィールドで仕事ができる

学生時代には、天文学の研究を行っており、宇宙に関わる仕事がしたいと考えていました。一方で、社会に対する貢献というものも重要視してたため、幅広…続きを読む

第二開発ユニット エンジニア

株式会社セック

頑張る女性を応援する会社

「頑張る女性」特に子育てをしてきた母親を応援する、という会社の理念に共感した事が、インデップを選んだ一番の理由です。母親というのはいつも自分…続きを読む

徳毛 育弓

株式会社インデップ

企画部 イソライネ事業チーム

階段一つで、人生が変わる可能性がある、と気付かされた。

家具、インテリアが好きだったというのもありますが、商品の提供を通して「生活環境を変える」という理念に共感したのが要因です。たとえば、一般的な…続きを読む

A.A(39歳)

カツデン株式会社

営業本部 首都圏支店

やる気さえあればなんでもさせてもらえる社風

少人数でアットホームな会社ですので、「やりたい」ことや「やる気」があればドンドン上を目指せる会社です。何事も「明るさ」と「やる気」「自主性」…続きを読む

竹田  亜紀子

株式会社不二新製作所

営業管理グループ

研修制度が充実しているところに、魅力を感じたから。

1ヵ月に1回、研修があることと、その研修後、同期と食事会に行けることに魅力を感じていました。月1で研修があることで、基礎からしっかり知識を身…続きを読む

S.Y(25歳)

株式会社フェイスグループ

SB関西

夢が叶う!成果主義。

今だと恥ずかしいのですが・・・ 面接の時に 社長:「将来の夢は?」 自分:「小金持ちになりたいです」 社長:「すぐなれるよ」 これで決めました! …続きを読む

Y.Y

ディーエムソリューションズ株式会社

ダイレクトメール事業部 大阪営業所

面接官が親身になって話を聞いてくれたから

当時は、新しい時代に置いて行かれない業界でモノづくりにかかわる職種という軸を基に就職活動を行っていて、その軸に当てはまったうちの一つがIT業界…続きを読む

H.H(24歳)

CRA株式会社

システム開発室

最終選考での社長の秘めたる思いが響いた。

大学の専攻は経済学部で、プログラミング経験もなければ、ITについて詳しいというわけでもありませんでした。そんなわけで、就活開始時には、他の業界…続きを読む

S.H

日本ラッド株式会社

第二ソリューション事業部 開発部

説明会での社長の話が魅力的だった!

プログラマやシステムエンジニアには興味があったのですが、文系ということもあり少しコンプレックスに感じながら就職活動を行っていました。 そんな…続きを読む

Y.K

アイ・ティー・エス・ジャパン 株式会社

職場の雰囲気が良いと自信を持って言えます。

この会社を選んだポイントは、海外展開に力をいれていることや、会社自体の成長意欲が高く、それを社長が自ら熱く語ってくれたことが、当社を選んだ理…続きを読む

S.Y(33歳)

株式会社春日井

福岡支店(国内営業)

急成長する可能性がある会社に自身の成長をリンクさせたいと感じたから。

入社当時、施設数を目標30棟目指すと社長が仰っておられました。 当時は社名も知られていない小さな会社でしたので、大学の就職支援の方にもお勧めは…続きを読む

R.T

株式会社スーパー・コート

スーパー・コート運営部 エリアマネジャー

企業は成長のための道場

会社説明会で社長のお話が最終的に決め手になりました。「人の生きる目的は成長することだ。」この言葉を聞き、私もこの会社で自分の人間性を向上させ…続きを読む

S.Y(33歳)

エイジス北海道株式会社

事業推進部

少人数だからこそ、できること

私は会社を選ぶ基準として、会社の規模が小さいところに着目しました。就職活動中、よく「歯車感」という言葉が出てきましたが、確かにその通りで、小…続きを読む

橋本 和也(33歳)

株式会社コスモス 

第3グループ

夢を叶える!

はじめは、全く介護を意識していませんでした。学部も経済で、数字を扱う仕事もしてみたいと思っていました。ですが、私のやりたいことは違うようで、…続きを読む

北村理沙

株式会社ビジュアルビジョン 介護事業部

面白い人が多い

私が大西商事を選んだ1番の理由は、面白い人が多いと感じたからです。 1次面接、2次面接……と選考が進むにつれて、多くの方と関わる機会がありました…続きを読む

川原 智大(28歳)

株式会社 大西商事

USA武生店 マネージャー

あなたは何にでもなれる!

正直なところ、自分の強みってなんだろう?と思いながら入社しました。マルチタスクで働く中で、どんどん自分の得意なことがわかってきて、自信が持て…続きを読む

宮田 晶(28歳)

ビジョンクリエイツ株式会社

全 782 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ