大学で心理学をメインに福祉や教育系も勉強しており、そこでお世話になったゼミの先生のつてで、養護施設に何度かボランティアに行かせていただきまし…続きを読む
T.R
エフィラグループ株式会社
toiro
これからの時代に必要になるであろう相続手続を取り扱っていたのが決め手。
私がこの会社に入社した決め手になったのは、相続をメインに取り扱っていた事務所であったことです。私はこの会社に入るまでは、司法書士事務所と決済…続きを読む
M.H
行政書士法人あいち行政&相続
司法書士部
オムロン=体温計のイメージがありますが、オムロン阿蘇は太陽光発電には欠かせない、パワーコンディショナーの設計・開発から生産までを行っています…続きを読む
野嶋 拓未
オムロン阿蘇株式会社
技術部技術2グループ(関連会社へ出向中)
沢山の商品を扱っていることもあり、一点ものや懐かしい商品そんな品物のお客様との一期一会の出会いのお手伝いができる。そんな仕事に魅力を感じまし…続きを読む
M・F
株式会社エコプラス
ホビーオフ秋田広面店
私は学生時代、バイオ燃料関係の研究をしており、バイオ燃料普及に携わる仕事をしたいと考えていました。木村化工機(当社)は、BDF製造装置の開発・…続きを読む
匿名(30歳)
木村化工機株式会社
開発部
ひよこがかわいいです。すぐにひよこは大きくなりますが、大きくなってもそれなりにかわいい。慣れてくるとニワトリ語が分かるようになります。 普段…続きを読む
匿名
株式会社イシイ
総務部
就職活動中に改めて自分の過去を振り返ってみると、実は小学校の頃から環境問題に興味があった事を思い出しました。その延長に今があると再確認し、「…続きを読む
【技術職】匿名(25歳)
J&T環境株式会社
技術本部 技術部
大学で化学を専攻していたので、 学んだ知識をダイレクトに活かせる ような仕事を探していました。 その中で最も、事業自体に 興味をひかれたのがこ…続きを読む
Y.M(24歳)
リファインホールディングス株式会社
輪之内工場製造課
私は小さいころからものづくりが好きで、ものづくりに関わる仕事がしたいと思っていました。また、熊本県出身ということもあり、熊本の企業で働きたい…続きを読む
坂本 和樹(26歳)
オムロン阿蘇株式会社
価値創造推進室
休暇村は全ての施設で、寮・従業員食堂・制服が付いております。さらに、村によっては仕事が終わった後、天然温泉に浸かって仕事の疲れをいやすことも…続きを読む
H.O
一般財団法人休暇村協会
休暇村 嬬恋鹿沢
一言で事業内容(リサイクル)に惹かれたため。 大学の研究では、蟹の甲羅等から有効成分を抽出して、医療分野に役立つものを研究するといった内容でし…続きを読む
北山 祐也
堀川化成株式会社
製造課
自動車の中でもまだ世の中に出ていない物に携われることが一番の選んだ理由です。…続きを読む
S.K.
株式会社テイ・アイ・シイ
地元で組込みソフト開発ができる仕事をしたいと思って就職活動をしました。 当社の会社紹介で、太陽光発電関連の装置やEV充電器など、生活に身近な製…続きを読む
匿名
新電元熊本テクノリサーチ株式会社
製品開発技術部 第1技術課
気候変動や食品ロスといった環境問題に関心があり、それらに取り組む企業・取り組むであろう企業を志望して就職活動を行っていました。 その過程でJ…続きを読む
A.T
株式会社JEMS
将軍事業部 プロジェクト推進部 プロジェクト管理課 開発管理チーム
社会貢献性の高い事業の中で若手が主体となって働ける会社だと感じた
リサイクルが今後益々重要な事業になっていくと学生の頃から感じていたので就職活動はリサイクル事業を持っている会社を中心に行っていました。 説明…続きを読む
【技術職】匿名(26歳)
J&T環境株式会社
西日本本部 箕沖リサイクル工場
若いうちから色んなことに携われる環境があります! 入社翌年から、製造ラインで使用する接着剤関連の開発業務に携わるようになりました。 逆に、業…続きを読む
技術開発部社員
ホクシン株式会社
日本の研究開発を多角的な視点から俯瞰し、支える、公的な仕事。
大学では森林科学を学び、森の生態系や土砂災害に関する研究室に所属し、将来は環境問題などの社会課題に広く関わる仕事を目指していましたが、なかな…続きを読む
武井 健太
国立研究開発法人科学技術振興機構
国際部 企画調整・国際戦略グループ
もともと環境問題に興味があった私ですが、仕事として何ができるのか全く分かりませんでした。そんな中この会社を選んだのは、廃棄物処理・リサイクル…続きを読む
福間 秀樹(31歳)
日鉄環境エネルギーソリューション株式会社
就職活動をしている際に、産業廃棄物処理業と聞くとあまりいいイメージがわかなかったのですが、プラントの保全業務もあるということで企業説明を聞き…続きを読む
M・U(25歳)
大栄環境株式会社
三重事業所施設保全課
就職活動中ケミトックスの他、いくつかの企業の採用試験、面接を受けました。ケミトックスの採用面接では、緊張だけではなく、楽しさを感じたことを覚…続きを読む
辻 省吾(25歳)
株式会社ケミトックス
PV・材料試験評価事業部
私が旭ファイバーグラスを選んだ理由は大きく二つ。人の暮らしに貢献できる事と、苦楽を共にする仲間と一緒に仕事ができるからです。 今、そして未来…続きを読む
N.M(44歳)
旭ファイバーグラス株式会社
もともと、企業選びでは「企業理念」や「会社の根底にある考え方」に共感できるかどうかを大切にしていました。就職活動を進めていく中で、会社の利益…続きを読む
椎名愛里
国立研究開発法人 国立環境研究所
環境情報部 情報管理室・係長
多品目の廃棄物処理・リサイクルを行っているのが魅力的だった。
学生時代から環境系の分野に興味を持っていました。リクナビで「環境」をキーワードに調べた時に当社を知り、多品目の廃棄物処理・リサイクルをしてい…続きを読む
【技能職】匿名(26歳)
J&T環境株式会社
サーマル・ケミカル本部 横浜エコクリーン工場
セレスでは一つの部署の中でもさまざまな業務があり、入社1年目の頃からさまざまな業務を経験してきました。お客様との折衝も行えるので、一つ一つの…続きを読む
S.Y(27歳)
株式会社セレス
環境部
再生可能エネルギーに直接関わってくる内容の会社なので普段の業務を行うことで無意識のうちに社会に貢献できるところです…続きを読む
蝉川 和磨(23歳)
イームル工業株式会社
水力システム部 水力技術グループ
幼い頃から環境問題に興味があり、大学では廃棄物のエネルギー活用に関する研究をしていました。廃棄物は人間が生活する限り発生してしまいます。研究…続きを読む
K.A(26歳)
大栄環境株式会社
本社事業所 業務2課 水処理チーム
大きなものづくりに携わり、地域社会にも地球環境にも貢献できる点に魅力を感じました。…続きを読む
S.Y
株式会社アイメックス
ボイラ統括部 調達課
お客様に対して「うちはやっていないんですよ」とすぐには言わないところですね。 大変なところでもあるのですが、できるかぎりお客様の要望に答えて…続きを読む
Aさん
株式会社東海分析化学研究所
業務課
座談会での先輩社員の人柄に魅力を感じて入社を決意しました。カネカの社員は、気さくで話しやすい一方で仕事に対しては真面目で誠実に取り組んでいる…続きを読む
S.T.
株式会社カネカ
生産技術研究所プロセス開発グループ
大学で環境化学を専攻していたため、学んだ知識が環境分野の仕事に活かせると思いました。 実際に仕事に就いてからも専門知識がすぐ頭に入ってきまし…続きを読む
仲川尚志(24歳)
トーエイ株式会社
環境事業部 アクア係