スマホなどの機械やネットが好きだったから!…続きを読む
J.R
株式会社フェイスグループ
ココルポートの入社の決めてとなったのは、就労支援の魅力と雰囲気の良さを感じたことです。もともと福祉に関わる仕事を志望していたため、就職活動で…続きを読む
匿名
株式会社ココルポート
就労移行支援スタッフ
お客様のお役に立てることがこの仕事のやりがい、好きなところです!
私は元々、スーパーでアルバイトをしており、自分でこの業界が向いているなと思い、ゆめマート熊本を選びました。スーパーは日常生活に欠かせないとこ…続きを読む
T.A
株式会社ゆめマート熊本
販売部 精肉部門
店の経営や運営といった事が、早い段階から実践で学べ、経験できる!
私の出身が経営学部な事もあり、お店の運営や管理と言った経営面での仕事に興味がありました。それらを早い段階から経験でき学べる当社は、とても魅力…続きを読む
佐藤 浩平
株式会社ワッツ
東海エリア スーパーバイザー
大学で学んだ知識や技術を、発達障がいのある児童への支援に活かせる仕事をしたいと考えていた所、就学前から就学後の幅広い児童と関わる事が出来る波…続きを読む
原田 雛花
一般社団法人波の家福祉会
播磨発達支援センター 保育士
就職活動を意識し始めた時から 「学生時代の居酒屋のアルバイトの楽しい経験が心に残っていて」 この接客業の楽しさを一生の仕事にしたいと思っていま…続きを読む
森川 麻都香(25歳)
コロワイドグループ(株式会社大戸屋、カッパ・クリエイト株式会社、株式会社フレッシュネス+他7社)
甘太郎 なんば店
営業技術職として、様々な業務に取り組むことで自分自身のスキルアップに繋がると思い志望しました。また、会社案内や面接の際、明るく親切に対応して…続きを読む
西岡 将吾(26歳)
四国ガス燃料株式会社
今治営業所 営業課
1つ目は障がいのある方が社会に貢献できるように支援をしていきたいという思いがあったからです。高齢化に伴い多くの企業が人材不足に陥っている可能…続きを読む
匿名
株式会社ココルポート
j自立訓練支援スタッフ
元々モノづくりが好きで、新しいことにチャレンジすることが好きで…! 卸であるTTSなら、色々なメーカーに携われますし、 その中で幅広い経験が積…続きを読む
平野 慈人 HIRANO NARITO(32歳)
トータルテクニカルソリューションズ株式会社
先進モビリティ開発部
私の憧れである医師。そんな医師をダイレクトにサポートできる仕事とは?
家族が病気をしていたことや、自分自身もよく医療機関にかかっていたので幼いころから医療が近くにありました。その中で医師という仕事に対して憧れを…続きを読む
Y.N.
株式会社メディウェル
医師紹介部 医師非常勤担当主任
学生時代に4年間、塾講師のアルバイトをしていた経験から、 「人の人生をサポートできるような仕事がしたい」と思うようになり、 就職活動では教育業…続きを読む
古井 辰徳
学校法人駿河台学園
エスエイティーティー IT推進事業部 設計実装担当
大学時代は講師としてスクールTOMASでアルバイトをしていました。自習を支援し個別指導も活用できる、学校の中の塾。まさに理想の教育現場でした。授…続きを読む
竹之内
株式会社スクールTOMAS
教務局
私たちの給料は、ご利用者が多く仕事をしても変わりません。全て分配金として利用者様に支払われます。利用者様は給料日を楽しみにされており、それぞ…続きを読む
●●
社会福祉法人 清光会
知識がなくても、先輩、上司の方々が根気よく教えてくださり、その期待に応えるためにも頑張ろうと思える環境があります。 自分はSEの知識をほとんど…続きを読む
U.K
株式会社テイジイエル
東日本支社統括本部 名古屋支社 第一開発課
希望する仕事内容の業務に就けるというのが魅力だと思います。必要な案件を、必要な時に勝ち取ることができる、社長や営業の方々の営業努力は素晴らし…続きを読む
Y.S
日伸ソフトウエア株式会社
ビジネスソリューション事業部
就職前にバイトをした際に強度行動障害のお子さんに出会い、対応する中で多くの疑問を持ち、関わる中で疑問を解決していった際にとてもやりがいを感じ…続きを読む
杉本 真亜矢(26歳)
社会福祉法人同愛会
川崎市中央療育センター 入所部
学生時代に財務会計を学んではいましたが経理経験はゼロ。入社後は2ヶ月の研修を通じ経理の基礎からしっかり学ばせていただきました。3年目の今、上場…続きを読む
池上 達貴(25歳)
株式会社RSTANDARD
ビジネスコンサルティング事業部
業界としては非常に大きく、NO1の会社です。引越という形のない商品をお客様に提案する事が非常に興味深かったので入社しました。…続きを読む
小豆澤渉
株式会社サカイ引越センター
中国推進課
入社のキッカケは研修制度がしっかりしていることと、文系の私でも入社可能ということで選考を 受けたことがキッカケです。正直、何をする仕事なのか…続きを読む
A.K.(18歳)
株式会社ベオスアイティーホールディングス
第一技術部
大好きな気仙沼で子どもたちと関わっていきたいと思ったからです!
通っていた幼稚園と担任をしてくれた先生が大好きで,幼い頃から子どもと関わる仕事がしたいなと思っていました。自然豊かな環境の中で,たくさんのド…続きを読む
齋藤 美怜(22歳)
気仙沼市
保健福祉部子ども家庭課気仙沼市立大谷幼稚園
中学時代から電磁波について興味を持っていました。身近な存在なのに目に見えないところなどが、不思議だなと思ったんです。大学・大学院と合計4年間…続きを読む
K・Y
株式会社Wave Technology
第一技術部 通信機器設計課
服が好きでこの仕事に就きました。アパレルの基礎知識を現場で覚えられますし、専門的な資格制度もありますので、自分自身のスキルアップにも繋げるこ…続きを読む
小林 玲唯奈(26歳)
株式会社ロングラン
第一事業部
私の就職活動の軸は、「一人一人が裁量を持って働ける規模の会社」「若手からの意見もしやすく社風が良い」「個人の頑張りをしっかりと給料に反映して…続きを読む
O(27歳)
タイヨー株式会社
小中高の教育免許を取得していたこともあり、将来は教員になろうと思っていました。そんな私が第一興商に入社しようと思ったのは、社会を知らない私が…続きを読む
大越 広野(28歳)
株式会社第一興商
BE事業運営部
学生時代、児童発達センターでの保育実習を経験して、目の行き届く少人数保育の様子と短期間でも成長の場面を見ることができた療育という職業に興味を…続きを読む
M・A(保育士)
株式会社LITALICO
LITALICOジュニア
私がこどもの森を選んだ理由は大きくわけて2つあります。1つ目は、選考や見学を通してアットホームな雰囲気を感じたからです。こどもの森は説明会や面…続きを読む
M.A(24歳)
株式会社 こどもの森
申請
通っていた学校で行われた会社説明会に参加したことがきっかけです。 自分の好きな事、得意な事を活かせると考え、また、その好きな事に時間を費やす…続きを読む
T・Sさん
マトリクス・エスディ株式会社
入社の決め手は2つあります。 1つ目は一人ひとりのお子様と長い時間をかけ、近い距離で成長を感じられる仕事に就きたかったこと、2つ目はハビーの理念…続きを読む
M.U(理学療法士)
ウェルビー株式会社
ハビー本厚木教室
未経験入社の方も多数活躍していることを知り、新卒でも成長できる環境だと感じたため、入社を決意しました。中でも先輩社員と近い距離で仕事ができる…続きを読む
I(23歳)
株式会社HIBIKIソリューション