私は小さい頃に交通事故に遭い、その現場に来て助けてくれたのは今の職場の消防隊員と救急隊員でした。その日から将来の夢は消防士になることでした。…続きを読む
秋田 真緒(30歳)
五所川原地区消防事務組合
五所川原消防署
人事の方がわざわざ大学に来て会社説明会を開いてくださって、その時の話がとてもアツかったことです。…続きを読む
K.M
日特建設株式会社
広島支店事業部工事部工事課
機械製造業に的を絞って就職活動を行っていたところ、この会社のパンフレットに防衛省向け車両の写真が載っていて興味を持ちました。国内では数少ない…続きを読む
匿名(27歳)
MHIさがみハイテック株式会社
特車技術部 設計グループ
大学ではロボットを専攻しておりましたが、東北の震災から、もっと根本的に 人の助けになるものが必要だと考えながら就活していると、水門を手掛ける…続きを読む
八木 嚴大(33歳)
株式会社大和エンジニヤリング
製造部 設計課
事業内容に惹かれ、芦森工業への入社を決めました。「昔から好きな『ものづくり』を通して社会に貢献したい」という思いから、製造業を中心に就職活動…続きを読む
Y.N
芦森工業株式会社
経理部
この会社に決めたのは、雪国だからこその業務や調査が行われていたからです。私自身もこの地で育ったため、些細なことで何か貢献できることがあるので…続きを読む
望月 香乃(23歳)
株式会社アルゴス
雪氷技術センター 設計部
私がこの会社を志望したきっかけはインターンシップでした。私は大学時代では土木と関係のない魚について学んでいました。その中で魚を取り巻く環境に…続きを読む
田中 優(25歳)
株式会社巴山組
事業部 土木課
私は、大学に入学したころは、漠然と土木関係の仕事をしていこうと考えていました。土木業界の仕事を調べたり、インターンシップで実際に経験したりし…続きを読む
O.M
開発虎ノ門コンサルタント株式会社
関西支店技術部
法面工事に興味があったことや自然の中で働くことができること、会社説明会で風通しの良さを感じたからです。…続きを読む
T.Y
日特建設株式会社
九州支店事業部工事部工事課
ニュースでは毎日のように悲しい事件・事故が全国で発生しており、それを耳にする度心を痛めていました。 私が住んでいる町で絶対にそんな悲しい事件…続きを読む
匿名
山形県警察本部
新庄警察署地域課
人の命を守るモノづくりをしたいと考えており、防災に関する技術開発であれば不特定多数の人を助けられると思ったからです。身近な建物で自社製品を見…続きを読む
M.S(2023年入社)
能美防災株式会社
システム技術部門
幼い頃から大きな地震を体験してきたため、「人々の日常生活を守る仕事がしたい」と考え、就活を行っていました。その中で、能美防災の「防災事業のパ…続きを読む
N.A(2024年入社)
能美防災株式会社
施工管理部門
地域に密着し、地元大船渡のためになる職業と考えたのが消防でした。日々の活動の中で不安はもちろんありますが、救命の最前線に立ち地域の人たちを助…続きを読む
栗村 唯那(23歳)
大船渡地区消防組合
大船渡消防署
業界を牽引する企業であり、防災技術の第一線で働きたかったため。…続きを読む
M.S(2023年入社)
能美防災株式会社
研究開発部門
やはりお客様である陸上自衛隊に近い立場で仕事ができることです。 私事ですが、子供の頃から「ミリタリー」に関することに興味がありました。 私自身…続きを読む
O(25歳)
株式会社ジョイント・システムズ・サービス
第一運用サポート部
面接の時に業務の内容を説明してもらい、さらに興味がわいたこと。 自分が頑張れば給料も上がっていく会社だと説明され、頑張る気が上がった!…続きを読む
Oさん(44歳)
浜島防災システム株式会社
防災事業部
私が北陽建設に入社しようと思った理由は2つあります。1つは、大学で土木関係の勉強をしており、学んだことを将来的に活かしていきたいと考えていた…続きを読む
暮沼 宏樹(22歳)
北陽建設株式会社
設計部
地域住民の健康と安全を守る重要な役割を担い、地域全体の医療水準を向上させることに繋がります。社会に貢献できる喜びを日々感じることができます。…続きを読む
戸澤 駆(29歳)
五所川原地区消防事務組合
五所川原消防署
就職活動では、ジャンル問わず説明会やインターンに参加したりしました。この会社に注目した理由は、安心安全で豊かな街づくりに貢献できると思ったか…続きを読む
匿名(23歳)
株式会社国土技術コンサルタンツ
技術部技術2課
就職活動をしていく中で、地元である新潟県に本社を置く企業で就職したいと考え、大学主催の企業説明会で福田組の説明を聞き、卒業生の話を聞いてとて…続きを読む
佐藤 潤
株式会社福田組
土木部
説明会で、人事の方や現場の方の話を聞き、興味を持ちました。法面工事と聞くと、「セメントで灰色に固めてしまうもの」という印象が大きかったのです…続きを読む
Y.U
日特建設株式会社
広島支店事業部工事部工事課(記載内容は九州支店事業部工事部工事課時代のもの)
私が西田鉄工への入社を決めたのは、企業説明会でした。 就職活動がはじまり、西田鉄工をナビで見つけました。 熊本出身ということもあり、「熊本(出…続きを読む
T・M(26歳)
西田鉄工株式会社
営業本部 仙台支店
私の就職活動期間はまだコロナ禍でした。 倒産する会社も多く、これから先残っていく、上場する会社はどのような会社か考えました。 そのときはイン…続きを読む
R.M
株式会社仙台銘板
滋賀営業所
説明会を聞いて、自分自身がやりたかった地盤改良の仕事が出来る為。
自然災害が多い日本で災害を防ぐ仕事に就きたいと思い、会社選びをしていました。私は大学の時に地盤改良の研究をしていた為、災害の中でも液状化や地…続きを読む
H.A
日特建設株式会社
名古屋支店事業部工事部工事課
自分が大学時代に勉強していた「土木」の知識が活かせる職場だと感じました。 面接のときの印象も良く、良い雰囲気の会社だと思いました。また、でき…続きを読む
南 翔(32歳)
ナチュラルコンサルタント株式会社
防災技術部
ズバリ!決め手は「昔の伝統を重んじながらも、常に新しいことに挑戦していく社風」です。普通であれば、100年以上も存続しているのでそのままのやり…続きを読む
浅尾 渚(22歳)
株式会社初田製作所
海外販売部
お客様の安全にもっとも身近に寄り添えるALSOKのサービス。
助けを必要とする人の役に立ちたいという観点で仕事を探し、警察や消防、自衛隊などにも興味を持って就職活動をしていました。その中でもALSOKを選択…続きを読む
香山 仁志
ALSOKグループ(ALSOK株式会社+他11社)
京都支社 京田辺営業所
私自身はコプロスの魅力は「人間」にあると考えています。もちろんオンとオフはありますが、当社では上下関係も堅すぎません。同期や先輩が部署を隔て…続きを読む
中村 周平(32歳)
株式会社コプロス
企画部