先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 新規事業の立ち上げに積極的だったから
フリーワード
全 239 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ

地元である大分でものづくりをしたいことが決め手になった

地元である大分でプログラマーになりたくて探していた時に知人から教えてもらい、そこから企業の歴史について調べるようになり、0から新たなものを生…続きを読む

R・K

モバイルクリエイト株式会社

技術部 開発室 ファームウェアチーム

夢に期待!

自分がやりたい内容かどうか、一緒に働く先輩社員の人柄をみて決定しました。 私は当時バルシューレスクールやバスケットボールスクールの新設に興味…続きを読む

岩井 千秋(28歳)

株式会社スポーツストーリーズ

自由と自立の考え方が魅力的でした

実際入社した後にも、それを実感する事ができました。私自身がチャレンジしたい事に対して、上司の方も応援、後押ししてくださり、管理者になってから…続きを読む

吉原 亮太(32歳)

株式会社ケア21

関東GH施設サービス課

チャレンジする人の背中をどんどん押す会社

「こんなワクワクする企画をやりたい!」と手を挙げる人を応援してくれる会社です。チャレンジする人にチャンスをくれてどんどん背中を押してくれます…続きを読む

K.T(51歳)

株式会社メディアビーコン

成長し続けたいと思う人に、ピッタリの仕事

ここで働いてみて思うことは常に新しい発見、挑戦が出来る事です。新店立ち上げのために今までやったことのない経験をさせていただくことや、働きなが…続きを読む

中島裕香

株式会社LAVA International

頼れる上司や先輩の方々

英語、スペイン語、日本語と、言語に強い私は、人材サービスで海外進出することで大いに貢献したいと思いH4を選びました。すでに海外に拠点のある会社…続きを読む

ブルゴス カルロス

株式会社H4

営業

会社を選んだ理由

大学の授業で社会福祉法人愛川舜寿会のことを知りました。説明会や施設を訪問した際に聞いた話で地域に密着した施設を作ることや施設内だけではなく町…続きを読む

齊藤 陸(21歳)

社会福祉法人愛川舜寿会

特養・グループホーム

大切な事は絶対に譲らないっ!!

就職活動を行う上で自分の中で妥協しないと決めたことがありました。 『どんな人と働くか』『社会の為になること』『自分のやりたいことを譲らない』…続きを読む

梶谷 杏菜(28歳)

株式会社ブライド・トゥー・ビー

プランナー課

無限の可能性を秘めている会社

私達の会社は様々な業界や分野に進出しており、仕事の幅が非常に広い点に魅力だと考えています。様々な業務に挑戦することでスキルの幅が広がり、その…続きを読む

Y.K

JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社

エレクトロニクス解析センター 解析チーム

ブライダル×デジタル 自分自身の力を発揮できる場所

私がこのグループを選んだ理由は、自身のブライダルの知識とPCスキルを活かして デジタライズにチャレンジができる事、ITスキルをより磨き成長ができ…続きを読む

對馬 冴滝(42歳)

幸三郎ウェディング/ローズガーデンgroup

本部 IT事業部企画編集室|マネージャー

社長の印象

機械系を専攻していた為当時は機械設計分野を中心に就職活動をおこなっていました。しかし、唯一今の会社だけは業種も異なれば会社に対する前知識もな…続きを読む

森田 隆盛(37歳)

株式会社中川製作所

製造部 兼 営業企画部 技術G

紹介されていた仕事すべてに興味を持った

私は中学生の時からPCを使った職業に就きたいと考えていました。会社説明会で、事業や会社の取り組みを聞き、紹介されていた内容すべてに興味を持ち、…続きを読む

Y.T(23歳)

サイエンスパーク株式会社

バグダス検証課

開発型企業であることが魅力。最先端の仕事ができる可能性がある!

当社を選んだ理由は、会社説明会や会社見学でお話を伺い、常に新しい技術に挑戦している開発型企業であること、さらに社内も整備され非常にきれいであ…続きを読む

戸塚 暁人

EBINAX株式会社

ファクトリーソリューション部 スマート化チーム

ゲーム好きが活かせる!

PCやそのパーツ類、ゲームが好きだったというのもありますが、身近にあった会社というのもありここしかないと思い決めました!…続きを読む

Y

株式会社ZOA

システム部

大学で高齢福祉を勉強し、現場で活かしてみたいと思った

私は、福祉の大学で高齢福祉を学んでいました。ちょうど就職活動をしていた時、当施設が開設するタイミングで、施設の立ち上げから携われることに魅力…続きを読む

遠藤 清隆(34歳)

社会福祉法人たんぽぽ福祉会

たんぽぽ加茂の里ショートステイ 相談員

ありのままの自分で誠実に生きる

大学時代は、中学校のサッカー部の仲間と共に社会人チームを作り、毎週のように試合をしていました。こうした経験が、「それぞれの人が企業という1つ…続きを読む

中嶋 航平(31歳)

株式会社ノバレーゼ

経営戦略本部 経営戦略部マネージャー

食べる幸せを届ける仕事を目指して…

昔から食べることが大好きで、食事を通じてたくさんの幸せを感じてきました。その経験から、“食”を通じて人々に幸せを届ける仕事をしたいと考え、数…続きを読む

T(21歳)

株式会社リロードエッジ

飲食事業部

ホテルの1期生です

サイプレスガーデンホテルのオープニングスタッフの採用と聞いて、ホテルの新規開業に携われると興味を持ちました。…続きを読む

榊原

株式会社ナカモサンルート

料飲営業部 宴会課 営業

育ててくれた地元へ恩返しを

大学進学で北海道という新天地へ向かいましたが、就職活動では東京会場の合同企業説明会に参加しそこでルートインと出会いました。 私の地元は長野県…続きを読む

【フロント】 北原さん(29歳)

ルートインジャパン株式会社

ホテル ルートイン札幌駅前北口

「働くイメージが最も強く持てた」会社でした

鯖江村田製作所には、幅広い分野の仕事があり、活躍の場所や得ることが数多くある魅力と仕事に熱意を持った情熱溢れる社員の方々に憧れ、鯖江ムラタで…続きを読む

水野 貴弘

株式会社鯖江村田製作所

精密加工部 製造技術課

人を大切にする社風に惹かれた

私が入社を決めた理由は、2点あります。 1.介護経験が無くても安心できる研修制度 2.若手社員が活躍できるチャンスがある  福祉系の大学を出て…続きを読む

S.H

株式会社ハーベスト

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイトイノセンス サービス提供責任者

多種多様な業務があったから

管材事業部だけでなく、環境事業部や、パーキング事業部、IOT事業など様々な事業部があったため。色々なことに幅広く挑戦している会社だと思いました…続きを読む

Y・M(26歳)

日栄インテック株式会社

環境事業部

社内制度やスキルアップ支援が充実!

エンジニアやIT関連の仕事は東京や大阪などの都心部に集中しており、周囲には就職を機に首都圏に引っ越す人もいました。そんな中でも自分は「福岡でエ…続きを読む

R.I.(22歳)

株式会社HIBIKIソリューション

様々なキャリアの可能性がある

もともと「人が今より良い状態になるようにサポートしたり、変化や節目に携われる仕事がしたい」と思っていました。介護の仕事を通じて大変なことや嬉…続きを読む

T・Nさん(32歳)

セントスタッフ株式会社

保育・障がい者施設事業部 ミライエ戸田 管理者

できることの幅を広げられる

規模の小さい会社なのでいろいろなことを体験できる、というのがSUNYSIDEに入社する決め手でした。 最初から一つに絞るのではなく幅広く多くの仕事を…続きを読む

Y.I

株式会社SUNYSIDE

成長できる環境がある

運営しているECサイトで数々の受賞歴があるので、売上を上げるためのノウハウを身に着けることができますし、意見や提案がしやすいので、積極的にチャ…続きを読む

S・K(28歳)

株式会社スマートウェブ

マーケティング

地元の皆様に日々の楽しみを提供出来、お客様と身近に関っていけると思った

就職活動中は地域と深く関っていける仕事を重点に探しておりました。 多くの企業の話しを聞いている中で当社のサービス内容を聞き、自宅から中々外へ…続きを読む

知野 幸弘(26歳)

株式会社ニューメディア

新潟センター 業務部サポート課

地元の企業であるとともに安定した会社であること

地元である大分に貢献したいという気持ちからこの会社を選びました。また、大分の数少ない上場企業であるため、色々な面で安定性や将来性もあると考え…続きを読む

S・K

モバイルクリエイト株式会社

営業部 カスタマサービス課

未来の素材を開発し、名付けるのも夢じゃない

いまの仕事の醍醐味は、基礎研究から応用開発まで幅広い業務に携わることができること。製品化に至るまでには、素材の基礎知識から有機合成技術、分析…続きを読む

研究開発職

ミヨシ油脂株式会社

「たくさんの人に関わることができ、挑戦できる会社」

私が当社を選んだ理由は2つあります。  1)学生時代、たくさんの人に関わりサポートできる仕事がしたいと思い、就職活動をしていました。その中でも…続きを読む

I.Y

株式会社ハーベスト

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト伏見

全 239 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ