この会社はまだまだ成長します!そう感じられることがこの会社の強みかと思います。 もちろん、メインの商材である既存製品は強いです。 しかし、それ…続きを読む
池崎 礼
ビジネスエンジニアリング株式会社
プロダクト事業本部
学生時代は実験・研究を通して、様々な分析装置に触れる機会がありました。その頃は,測定原理を理解している程度でしたが、説明会を経て分析装置のブ…続きを読む
T.D
株式会社ベスト測器
開発課
航空機の開発には様々な分野の知識が必要となりますが、航空宇宙のことで知りたいことがあれば、それぞれの分野で活躍している人が気軽に答えてくれる…続きを読む
T・T
株式会社中央エンジニアリング
エアロスペースセグメント 航空機2グループ
高校生の頃からアルバイトでサービス業に関わってきて、接客の楽しさを知っていたので、就職活動も接客業を見ていました。 そんな中でサングに出会い…続きを読む
崎井 あづみ(25歳)
株式会社サング
TRATT.USHIGORO恵比寿店
就職活動時は、工作機械業界への就職を考えていました。様々な企業説明を聞く中でソディックの世の中にないものは自分達で創るという考え方と実際に他…続きを読む
H.S(30歳)
株式会社ソディック
放電加工機事業部
説明会でこれまで過去の先輩たちが築いた会社の歴史についての説明がありました。 先輩たちが築いた技術の探求や工夫が、大手との取引が続く背景にあ…続きを読む
S.H.
株式会社南鉄工所
会社を知ったきっかけは、大学で開催されていた就職活動の合同セミナーです。 その頃、丁度化学メーカーから自動車関連メーカーに傾きかけていた頃な…続きを読む
F.K
テイ・エス テック株式会社
開発試験部 材料開発課
私は大学院時代にアルミニウムの表面処理の研究をしていました。ジーテクトは羽村市に新たな開発拠点を設置するなど、軽金属を始めとした、マルチマテ…続きを読む
Y.T
株式会社ジーテクト
開発部
魚が好きだったので、魚のおいしさ・魅力を多くの人に伝えたいと思った。
魚を食べることが好きで、食品の商品開発に携わりたいと思い、様々な会社を訪問しました。魚由来のゼラチンで魚の切り身を包んだ海鮮贅沢茶漬けなど面…続きを読む
中村謙吾(30歳)
株式会社 ジャパンシーフーズ
食品研究室
就職時(数十年前)、まだPCも携帯もなかった時代だったため、通信業界の可能性に魅力を感じました。 また技術力を重んじており、世界のトップレベル…続きを読む
深澤 真理
日本ルメンタム株式会社
プロダクトマネジメント部
私は、前職で大手メーカーに勤めておりましたが、様々なプロジェクトや雑務に追われ、新しい研究開発やビジネスを発想する時間をなかなか作るができま…続きを読む
R.U
株式会社クオルテック
研究開発部 【2017年中途入社】
食品業界に興味を持っていた私が、今岡製菓を志望するきっかけとなったのが工場見学でした。 最新機器を導入して生産効率に努めている点は、企業とし…続きを読む
山崎 由花梨(23歳)
今岡製菓株式会社
生産部
他社には真似できないような、非日常的なものづくりに携われるから。
前職は営業職でしたが、学生時代の経験を活かして化学工場への転職を希望していました。 その中で当社は専門学校の卒業生が多数従事されていることや…続きを読む
松下直也(34歳)
交洋ファインケミカル株式会社
製造一課
就職活動は修士1年の冬から始めて、リクナビなどで様々な会社を見ているときにたまたま見つけて、インターンシップの予約をしました。インターンシッ…続きを読む
2020年入社 (記入時 入社1年目)
日新イオン機器株式会社
イオンビーム機器事業部 機構設計グループ
修士課程卒業ということで就職先は化学系の研究職に絞って就職活動をしていました。経営理念や行動理念で研究開発に力を入れていることが分かり独自の…続きを読む
S.Y.
宇部エクシモ株式会社
中央研究所
自分で手がけたものが形に残る仕事に興味がわき、就職活動をしました。 角藤は個人を尊重してくれる、自分の意思・意見は周りに発信しやすい環境だと…続きを読む
杉山 翔(26歳)
株式会社角藤
土木事業部土木工事部工事1課
社会貢献の感じやすさ、開発力、教育充実度・・・1つに絞れません(笑)
とある業界を目指して私は就活していたのですが、就活を進めていく内に別の業界にも視野を向けてみたくなり、興味の持てそうな業界をネットで探したり…続きを読む
H.F
日本植生株式会社
技術部技術1課
転職するにあたって、いくつかの企業の面接・社歴情報を見た中で 決め手となったのは会社に転職面接で訪問した時です。 風通しが良い、人が良いという…続きを読む
N・M
株式会社オーディオテクニカフクイ
技術部 第一技術課
空気・水・熱に関する高度な技術を有するプロフェッショナル集団であるから
大学では電気エネルギーを応用した環境浄化技術や熱流体制御技術の研究を行っていました。そこで、大学の指導教官から環境制御や熱流体に関する高い技…続きを読む
Y.M
株式会社朝日工業社
本社 技術研究所
弊社は自主独立の精神のもと、無借金経営で誰にもとらわれず、様々なメーカーと取引をしています。この柔軟な考え方のおかげで、自分の考えたこと・や…続きを読む
T.H.(28歳)
興国インテック株式会社
蒲原工場 技術課
ここ数年会社の研修を受け、資格に合格する事が出来ました。…続きを読む
高村 省吾(38歳)
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【電気電子×回路設計】 技術部
機械を触ることが昔から好きだったため、機械部品関連のメーカーに勤めたいと考えながら就職活動を行っていました。 そんな中エンジンバルブを製造し…続きを読む
N.R(25歳)
フジオーゼックス株式会社
技術部研究グループ
この会社を最初に知ったのは、大学内で見つけた求人でした。自分がやっていた研究が仕事に直結することは難しくても、専攻していた化学の仕事には就き…続きを読む
N.O.
理想科学工業株式会社
化学系開発部門
私は大学で学んだことを活かせる企業を探しており、製造業を中心に様々な企業を探索していました。企業探索を続けていく中で、高い技術力を持ち、特許…続きを読む
K.K.(35歳)
株式会社成和化成
製造管理部
この会社に興味を持ったのは、研磨という研究対象に強く興味を惹かれたからです。 私は大学時代に有機化学を専攻していたため、製薬会社や香料会社な…続きを読む
N.Kさん(27歳)
株式会社フジミインコーポレーテッド
シリコン開発部シリコン開発課
工程の流れを実際に見ながら完成に近づけてけることが魅力的だった。
ものづくりが好きだったので、しっかりと作っていると感じ取れる職種を探しWebによるインターンシップ等、沢山行きました。この会社を決めた理由は、…続きを読む
T.K
日特建設株式会社
九州支店事業部工事部工事課
化学に携わる仕事がしたかったため、化学メーカーを中心に会社訪問を行いました。 その中で全社員の三割以上が研究である奥野製薬工業に興味を持ち、…続きを読む
吉兼 祐介
奥野製薬工業株式会社
総合技術研究部 第六研究室