ニチアス株式会社
ニチアス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ニチアス株式会社

【東証プライム】化学/ガラス・セラミックス/自動車/半導体
  • 会員制ページ
  • 株式公開
  • 正社員
業種
化学
ガラス・セラミックス/自動車/半導体・電子部品・その他/プラント・エンジニアリング
本社
東京

先輩社員にインタビュー

高機能製品事業本部 無機断熱材技術開発部 高性能ヒーター開発課
S.T
【出身】千葉大学大学院  融合理工学府 先進理化学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 半導体製造装置に搭載される断熱製品の開発
スマートフォン、液晶TV等は今では生活と切り離せないものとなっていますが、これら電化製品に使用される半導体の製造には、さまざまな熱処理工程が必要です。
私の部署では先述した熱処理工程を行う半導体製造装置に使用される、断熱材やヒーターの開発に取り組んでいます。昨今、世界中の企業が環境負荷低減に向けて注力する中で、断熱材は半導体業界でも要求が高まっています。
開発では樹脂やセラミックス、金属、電気等の幅広い知識が要求されます。初めは分からないことばかりでしたが、さまざまなバックグラウンドを持つ先輩社員が在籍していますので、優しく教えてくれます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
製品の開発から上市まで関わることができる
技術開発職は製品立案から、研究所での要素評価、製品量産化まで幅広く関わることができます。開発段階では、研究所では良い性能が出てもお客様の装置ではあまり良い性能が出ない…ということも多々あります。その中で、課題を見つけて解決し、お客様からも良い結果のフィードバックをいただけた際には、開発の糸口が見えたように感じます。
製品化に向けて課題は多くありますが、こういった経験がモチベーションとなり、日々仕事を進められていると感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き コロナ禍でも安定した経営
私が就職活動をしていた2020年~2021年は、新型コロナウイルスの影響で一部の業界では大きな不況だったと思います。反対に、巣ごもり需要で半導体業界は急成長しました。
こういった背景から就職活動では業務内容だけでなく、企業の安定性も重視するようになりました。
ニチアスは5つの事業分野に分かれて経営を行っています。
どの事業も、もちろん市況によって左右はされますが、5つの事業が持ちつ持たれつの関係で成り立っており、将来的にも安定している企業だと感じ入社しました。
 
これまでのキャリア 高機能製品事業本部 無機断熱材技術開発部 高性能ヒーター開発課(入社4年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

志望度の高い企業のESは、実際にその企業に内定をもらったOBの方に見てもらい添削していただきました。選考を通過した方に協力してもらう事で、通過しやすい資料・話し方になると思います。
また、鵜呑みにしすぎないことも必要ですが、就活サイトや掲示板などを活用して企業の情報収集をすることも、入社後のギャップを生じさせないためには大切だと思います。

ニチアス株式会社の先輩社員

電子部品向けふっ素樹脂製品の開発に取り組んでいます!

研究開発本部 鶴見研究所 研究部門
H.T

次世代エネルギーを支える断熱材の研究

研究開発本部 浜松研究所 研究部門
K.H

建材製品の生産管理を行っています!

生産本部 生産企画部 設備技術課(結城駐在)
K.K

数年後に走る自動車の立上げに携わる仕事

自動車部品事業本部 東日本営業部 東京営業課
O.S

掲載開始:2025/01/27

ニチアス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ニチアス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)