太陽生命保険株式会社
タイヨウセイメイホケン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

太陽生命保険株式会社

T&D保険グループ/金融/生保
  • 正社員
業種
生命保険
損害保険
本社
東京

特集記事とは、この企業が掲載された特集テーマに沿って、注目されている理由や魅力をリクナビが独自に取材した情報です。

特集テーマ:若手リーダーが活躍する企業

現場の最前線で。人を動かし、支えるリーダーを目指す。

「若手から活躍できる太陽生命に惹かれました。」
そう語るのは、白田 琳(熊谷支社/2021年入社)。

コロナ禍での就職活動。リモートによる就職活動が主流の中で、対面面接を実施している会社に目が留まったという。それが太陽生命だった。

「生命保険業界は全く未知の世界だったのですが、直接社員の方と会える会社が珍しくて興味を持ちました。人と話すのが好きでお客様と接する仕事がしたいと思っていたので、一番お客様の近くで人生を支えることが出来る生命保険会社に興味を持ちました。」

調べていく中で、最も心惹かれたのが太陽生命の「少数精鋭」という社風。総合職は太陽生命の幹部候補として若いうちからマネジメント業務に携わりスキルを磨いていく。

「学生時代からずっと、学級委員長やキャプテンを務めてきました。若いうちからマネジメントに関われるという環境は、自分が輝ける場所だと確信しました。」

町田支社からキャリアをスタートさせた白田は、2年目から係長という責任ある立場で営業職員のマネジメント業務に携わっている。支社を支える若きリーダーとして、思い描いたキャリアを着々と歩んでいる。

プロフィール

白田 琳(しらた・りん)

熊谷支店 係長

法学部 政治学科卒/2021年4月入社。3ヶ月間の新入社員導入研修を経て、町田支社配属。2023年4月より現職。

[私の仕事内容]

営業職員の育成を通じて、お客様へ安心をお届けする。

営業職員41名、内務員9名が在籍する熊谷支社の係長として、支社が円滑に運営できるように、より主体的に考えて行動することを意識しながら仕事に取り組んでいます。特に現在は、13名の新人営業職員の育成に力を入れています。営業職員のリーダーである支部長と協力して研修会を実施したり、営業職員一人ひとりの個別対応を通じて、営業活動に向けたアドバイスを行うことで、新人営業職員が成長することができるよう取り組んでいます。営業職員への教育を通じて地域のお客様をお守りできる仕事にやりがいを感じています。

[仕事のやりがい]

コミュニケーションを通して成果につながっていくことが一番の面白さ。

「営業職員の成果を左右するのは、営業職員の能力次第だ」と思われるかもしれませんが、実はそこには係長の手腕が驚くほど影響します。お客様へご提案するプラン内容のアドバイスはもちろん、お客様への伝え方を細かく指導することで、成果は格段に違ってきます。仕事に対する思いや目的は人によって様々です。どうすれば頑張れるか。どうすれば成果につながるか。一人ひとりがモチベーションを高めていけるように、日々の関わりの中でしっかりコミュニケーションが取れるように心がけています。そうした働きかけが成果に結びついていくことが、一番の面白さであり、やりがいを感じます。

[仕事の厳しさ・仕事のこだわり]

小さな約束を守ること。そこから信頼関係は生まれる。

営業職員一人ひとりを尊重し、約束を守ることを徹底しています。町田支社にいた時、ベテランの営業職員に頼まれた仕事があったのですが、忙しかった私に代わって他の方がやってくださることになったんです。すると「私はあなたに頼んだのよ」とすごく叱られて・・・。小さな約束を守ることが信頼関係の構築にいかに大事かを教えて頂きました。もう一つは、話し方や伝え方ですね。私自身、言い方が堅くなりがちなので、意識的に柔らかく伝える練習をしています。家では主人相手にも練習したおかげで、最近は営業職員から「優しくなったね」と言われます(笑)。

[今後チャレンジしたいこと]

将来的には支社長を目指す!そのためにも、支社の業務に還元できるような業務を経験したい。

総合職は原則入社5年以内に1度は本社業務を経験します。現在、4年目なのでそろそろ本社への異動のタイミングになるかもしれません。もう少し支社で頑張りたい気持ちが強いのですが、支社での仕事をより高めていくためには本社業務を知っておくことも重要なことだと感じています。例えば、契約部門。申し込み以降、どのような流れでご契約が完結するのか、どのような流れでお支払いができるのかを知っておくことで、お客様や営業職員へのサポートがよりスムーズになるのではないかと思います。支社の業務に還元できるような業務を経験し、将来的には支社長を目指したいです。

商品のポイントや伝え方を指導するためには、事前準備は欠かせません。

営業職員からの質問を受けたり、プラン作成のアドバイスを行います。

営業職員への実践指導として同行し、お客様を訪問することも。

他の取材記事を読む

会社・仕事

特集テーマ:しっかり育てます! 教育体制に自信を持つ企業

きめ細かいサポートで、時代の変化に対応できる人材を育成する。

「総合職は入社した段階から『幹部候補』としての意識や知識を磨くために、様々な教育の場を設けています。そのスタートとなるのが新入社員導入研修。…続きを読む

特集テーマ:経済の根幹を支える金融業界特集

少数精鋭ならではの機動力で、どこよりも早く社会課題に挑む。

常に時代を先取りするのが太陽生命の特徴だ。直近では、コロナ禍において業界初となる新型コロナによる入院に対応した「感染症プラス入院一時金保険」…続きを読む

掲載開始:2025/01/27

太陽生命保険株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

太陽生命保険株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)