これが私の仕事 |
図面作成だけでなく設備に関わる幅広い業務を行っています 私の所属している設備部では、主に3つの業務を行っています。1つ目は購買業務です。新規で取引・施工を行っていただく設備業者様の開拓。そして弊社の施工要領に合わせ施工の指導・教育を行います。また少しでも原価を抑える為に、施工業者へ機器を支給したり、代理店へ各機器の価格の検討等の発注・交渉業務なども行います。2つ目は、物件フォローです。設計施工や新規の物件の際は、営業担当に同行し、物件調査・設備図面の作成・業者手配等行います。3つ目は積算業務です。積算業務はいただいた図面から、その工事に必要な金額を算出を行います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
職人の方々からも認めてもらえた時、自分の成長を感じます 1番は、前の現場よりうまく業者様へ指示・伝達ができて、現場を滞りなく進められたことです。小さなことかもしれませんが、そういったことの積み重ねで、前まで出来なかったことが出来るようになるのは嬉しいです。職人さんからもできるようになってきたね。と言って貰えた時は、会社だけではなく現場の職人さんにも自分の頑張りを認めてもらえたという嬉しさもあります。ただし嬉しい反面、自分の仕事を見られているという緊張感を持って仕事に取り組んでいます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分が普段利用する飲食店や物販店に携わりたかった 自分は、設備電気関係の仕事に興味をもっていました。ただ施設のような大規模よりも、どちらかと言えば店舗のような小規模で、自分が普段利用するような物販店や飲食店の施工に携わりたいと思っていました。そこで飲食や物販店を多く手掛けている弊社に入社を決めました。あと自宅から通勤しやすかったことも決め手です。入社してから、今もわからないことの連続ですが、上司を含め相談にのってくれる人が部署や他部署にいるので作業のしやすい環境の中、仕事をさせて頂いています。 |
|
これまでのキャリア |
物販・飲食店対応件数:90件 設備設計物件:40件 以上 |