これが私の仕事 |
お客様の「こうしたい!」を形に出来る。 KUHLというカスタムディーラーで自社のオリジナルパーツ・その他メーカーのパーツ等を駆使してお客様の大切な1台を形にしていく事が出来る仕事です。お客様一人一人にとってお車を一緒にカスタマイズしていく事がやりがいです。車は非常に高い買い物であるかと思います。ただ、KUHLにご来店頂くお客様は価格がすべてという考え方ではないので、営業スタッフ側としてもご提案して1台を完成させる楽しみがあります。商談時からも価格交渉がすべてではなく非常にフレンドリーな雰囲気で接することが出来ます。お客様との距離感も近い状態でご案内できるのが面白い部分です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
ご納車時に「ありがとう」と言われたとき。 営業職では必ず、ご納車というタイミングがやってきます。今ですと長い場合、1年以上お待ち頂いているお客様も中にはいらっしゃいます。ご納車とは、商談時より「こうしたい!」と一緒に考えてきたものが完成形になるタイミング。純正とは違って、お客様のこだわりが詰まった1台をご納車させて頂くタイミングはスタッフ側としても非常に嬉しいです。今までは単に自分の趣味だった車も、今ではお客様の車をもっと喜んで頂けるようにとどうすればいいいのか?と考えるような対象になってきました。商談そのものも「どんな車にするか?」楽しみながら臨むようになってきました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
何より、自分自身がKUHLの車に乗ってみたかったから。 免許を取ってから車が好きになり始めました。大学生時代もガソリンスタンドでアルバイトをしてコツコツ車をカスタムしていました。大学卒業後は「KUHLの車に乗るぞ!」と意気込んでいました。就活の時期にたまたまYouTubeを見ていたら、KUHLと出会いました。そして、KUHLのHPで求人を知り、気付いたら説明会。で、気づいたら入社していました。正直なところここに決めたのはKUHLで働いたら安くKUHLの車に乗れるんじゃないか?と思ったからです(笑)。ただ、現在は自分の車をカッコよく好きなようにする、というよりはむしろ、お客様の車をもっとカッコよくするには?もっと喜んでもらえるようにするには?と変わってきました。 |
|
これまでのキャリア |
新卒入社(2021年4月)
↓
新卒研修(2021年4~5月)
↓
営業サポート(2021年6月~)
↓
営業主任(2023年3月~)
↓
サブマネージャー(2024年1月~現在) |