日本ラッド株式会社
ニッポンラッド

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

日本ラッド株式会社

東証スタンダード上場/IoT/AI/システム開発/最先端技術開発
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
インターネット関連
情報処理/ソフトウェア/商社(電機・電子・半導体)/各種ビジネスサービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

IoTソリューション事業部
K.S
【出身】山形大学  工学部 情報化学科(現:情報・エレクトロニクス学科) 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様のヒアリングと仕様調整、データ取得センサーなどのハードウェア作業
RADのIoT事業は、工場の機器のデータ取得から可視化まで全部が対象なので、ハードウェアとソフトウェアの両方の仕事があります。
プログラミングを主に行っていたのですが、私は全部やってみたいということで、お客様のヒアリングと仕様調整などの要件定義、データ取得するセンサーなどのハードウェア作業などプログラミング以外のことをやらせてもらっています。
全然分からないことだらけで自分の知識のなさにびっくりします。
大変で自信を失うときもありますが、IoTエンジニアとして一通り全部できるようになるのを目標に日々仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
はじめての工場でのリリース作業
ある工場の電力可視化の案件で、データ取得機器の設定と画面作成を行いました。また、工場現地へ訪問しシステムをリリースを行いました。
1日で作業が終わる予定でしたが、機器の設定ミスがあり予定通り終わることができず上司に電話して、もう一日作業の延長許可をいただいて何とかリリースができました。そして検収をいただき、そのことをチャットで報告しました。帰りの電車の待ち時間に電話で上司からの労いの言葉をもらったこと、リリース作業を終えた達成感がすごかったです。
目標のIoTエンジニアとして大きな一歩だったと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 日本ラッドの皆と一緒に働いてみたいと自然に思ったのが一番の決め手!
きっかけは、大学主催の合同説明会です。当時、私は就職活動を始めたばかりで、どういったことに意識して就職活動を行えばよいか分からない状態でした。
そこで、会社説明の後に質問してみたところ、熱心に教えてくださりとてもありがたかったです。また、面接では就職先を地元か迷っていることを伝えました。そこでも、熱心に考えてくださり、とても参考になる意見をたくさん頂けました。
それ以外でも、弊社を見学しているときやエレベータなどで社員の方々に声をかけてもらいました。そのおかげで、緊張しすぎないで面接を行うことができました。
面接が終わった時には、日本ラッドの皆さんと一緒に働いてみたいと自然に思ったのが一番の決め手だったと思います。
 
これまでのキャリア IoTソリューション事業部(現職・今年で5年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は、就活を始めた当時、正直やりたいことがありませんでした。そこで私は、やりたくないことから整理して、自分がやってみたいことを見つけるようにしました。こうして、いろいろ考えるうちに、問題に対して様々なアプローチで解決できることを知りました。自分のことをしっかり考えることができるのは就活の時だと思います。友達に自分のことを聞くことも普段ならできませんが、就活の時はできると思います。それはとても貴重なことなので毎日を大切に過ごしてください。

日本ラッド株式会社の先輩社員

必要となるスキルや知識はかなり多い!

第一ソリューション事業部
T.O

常に新しいことに挑戦できる環境に魅力を感じる!

第二ソリューション事業部 開発部
S.H

プロジェクトを兼任。お客様のもとを直接訪問し提案。

ビジネスソリューション事業部
Y.U

お客様先のヘルプデスクおよび社内システムの運用・保守を担当。

第一ソリューション事業部
K.S

決済方法の追加や伝送システム変更によるテストデータ作成・単体テスト等。

第二ソリューション事業部
M.S

コミュニケーション力なども求められる。

第一ソリューション事業部
Y.F

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

日本ラッド株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本ラッド株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)