名鉄エリアパートナーズ株式会社
メイテツエリアパートナーズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
エネルギー
メンテナンス・清掃事業/不動産/建築設計/その他商社
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

環境メンテナンス部
N.R(25歳)
【出身】名古屋学院大学  外国語学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 顧客と業者をつなぐ人
私たちはお客様の要望を可能な限り実現するため、協力会社と密に連携を取り業務に励んでいます。
依頼される現場で清掃をするのはプロの清掃員の方々で、そういった人たちが働きやすいように事前手配や案内をしています。
定期的に行われる清掃へ立会い、お客様にお困りごとが無いかを確認し、より良い環境で働くことができるようにご提案していくことを心掛けています。
清掃の一環で、鳥害対策の対応やゴミ処理の対応をするなど、あらゆる面でお客様をサポートしています。
営業だけでなく、事務仕事もしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ピンチはチャンス!
日常的に清掃をお願いされている物件で、委託先の日常清掃員の掃除が行き届いていないと苦情をいただいたことがあります。次の日の朝一番に現場へ向かい、担当者へお詫びをした後に清掃員へ指導をし、改善されたことで感謝のお言葉をいただいたことが嬉しかったです。
印象が悪かったところを迅速な対応で好印象に変えられたことがやりがいにもつながります。
ちなみにキャッチコピーの言葉は上司の受け売りです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域に求められている会社
親会社である名古屋鉄道沿線をメインとして、密接に地域と関わりながら多岐にわたる事業を展開している部分が魅力的でした。
清掃、エネルギー、タイヤ、木材防腐、建設・造園事業など数多くの部門があり、地域と密接に成長していける会社になると考えています。
 
これまでのキャリア 入社して3か月は店舗研修をし、7月から環境メンテナンス部に本配属され、2025年7月で4年目を迎えます。
環境メンテナンス部は名鉄車両の清掃をしており、10日間程ですが現場で車両清掃研修もしました。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

世の中にある様々な企業を知ることができるいい機会だと思いますので、楽しんで就活に励んでください!

名鉄エリアパートナーズ株式会社の先輩社員

世界の文化を知る!

戦略事業部
O.T

走り続ける人々の安心・安全を支える

タイヤ事業部
T.Y

燃料、オイルの手配、給油カードの管理

エネルギー商事部
E.M

掲載開始:2025/01/27

名鉄エリアパートナーズ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

名鉄エリアパートナーズ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)