これが私の仕事 |
世界の文化を知る! 私の仕事内容は大きく分けて2つあります。
1つ目は、名鉄グループおよび名鉄沿線にある企業の深刻な人材不足を解消するため、【インターンシップ】、【特定技能】、【技術・人文・国際】を海外の優良な送出機関を通じて提供しています。これにより、日本企業と海外の優秀な人材との架け橋となり、双方にとって大きな価値を創出しています。
2つ目は、日本に招聘した外国人のサポートです。彼らがスムーズに業務を遂行できるよう、業務上の悩み解決支援、生活指導、日本語レベルの向上サポートを行っています。これにより、外国人の方々が日本で安心して生活し、成長できる環境を提供しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
国境を越えた新たなパートナーシップ キルギスの学生をインターンシップ実習生として受け入れていただいた企業のご担当者様から、「頼りにしている。心強い」とのお言葉をいただき、とても嬉しかったです。
新規事業部として、右も左もわからず手探りで進めてきたことが間違っていなかったと実感できましたし、さらにお客様のお役に立ちたいという気持ちが強くなりました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
名古屋といえば名鉄!! 私は、生まれも育ちも名古屋で、生粋の名古屋っ子です。名古屋をこよなく愛しているため、名古屋を離れるという考えはこれまでありませんでした。しかし、今振り返ると、視野を広げるために県外や海外での経験も良かったかもしれないとも思います。
この会社を選んだ理由は「『名鉄』とついているから転勤がないはず」と思ったのがきっかけです。しかし、今ではもっと多くの理由でこの会社が好きです。名鉄沿線エリアの発展に貢献する姿勢や、「何事にも変化を恐れず挑戦」というワクワクするような理念や行動指針が魅力的です。他部署間のコミュニケーションも盛んで、社内行事や名鉄グループの行事もあり、楽しく働くことができます。 |
|
これまでのキャリア |
転職して現在の会社に入社しました。入社後約7年間はタイヤ事業部に配属され、BtoBの営業スキルも学びました。
2024年4月から新規事業部に異動し、海外人材紹介業務を担当として、楽しく業務に取り組んでいます。 |