これが私の仕事 |
業務用厨房機器(製氷機など)の点検・修理 「ペンギンマーク」のホシザキ製品を始めとした製氷機や冷蔵庫、ビアサーバー等の業務用厨房機器のメンテナンスを担当しています。富山県内の約400件ほどの飲食店・学校・病院を担当し、点検や修理を行っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お店の開店直前に製氷機が故障!緊急対応で無事間に合わせた 製氷機を使っていただいてる、あるバーのご主人から「氷が作れない。壊れているみたいだ」という連絡が夕方に営業所にありました。それを聞いた私はすぐさまそこに駆けつけ、お店の開店まで30分くらいしかなかったのですが、なんとか製氷機能を応急処置で復活させることができました。「これで氷ができるよ。良かった。ありがとう!」そんな言葉をご主人からいただきました。飲食店にとって製氷機や冷蔵庫はお店の生命線。お客様が困ったときに、私たちの修理が無事に終わるといつも「ありがとう」と感謝していただけます。これが一番のやりがいです。また、難しい修理をやり遂げた時の達成感も捨てがたいですね。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
昔から知っいるブランドだった上、社員の対応も良かったから。 学生時代、飲食店でアルバイトをしていた私は、以前からホシザキブランドの製氷機や冷蔵庫を目にしていました。就職活動を始めて、世の中にどんな企業があるのか視野をを広げて探そうと思ったとき、たまたま学校の求人票で当社を見かけました。以前から知っている製品を扱っているということで身近に感じ、応募したのが最初のきっかけです。会社説明会に参加することなり、本社のある石川県金沢市まで出かけることと思っていたら、なんと、私の住んでいる長野まで出向いて説明してくれるとの事でした。その姿勢や、実際にお会いした社員の方の対応の良さに惹かれて、入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
製氷機や大型冷蔵庫、ビアサーバー等の業務用厨房器のメンテナンス(点検・修理)。理解力や段取りのよさ、コミュニケーション力が磨かれる仕事です。(現職・) |