株式会社ハウズ・プラン
ハウズ・プラン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社
東京

先輩社員にインタビュー

システム一部
M.K
【出身】日本大学  理工学部・物理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 見積システムの開発、保守に携わっています
私は、現在はお客さんの要望に合わせ、見積システムのカスタマイズを主に行っています。
最初は先輩方が作成した設計書に沿ってプログラムを作成していましたが、最近では設計からプログラミング、テストまで一連の作業を任されています。
大変ではありますが、分からないことはすぐにチームメンバーに相談できる環境なので、教えて頂きながら自分の知識も身に付き、日々成長を実感しながら仕事しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
理解できることがグッと増えてきた実感
3ヶ月間の外部研修では、グループでの開発を初めて経験できたことが有意義でした。
その後も自社研修を経て、8月から住宅業界向け見積・発注システムの案件に参画。それまで学んできたプログラミング言語とはまた違う言語を一から学ぶ必要があり、慣れるまでは苦労もありましたが、自分から動いて不明点を解決する姿勢を大切にしながら取り組み、2年目になる現在は理解できることがグッと増えてきた実感があります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き アットホームな社風にも魅力を感じたこと
幼少期からPCに慣れ親しみ、卒業研究でもプログラミングを触ることが楽しいと感じられたためIT企業を志望しました。当社に決めたのはアットホームな社風にも魅力を感じたことが理由です。
資格取得支援の制度が手厚いこともモチベーションになっており、仕事の合間を見て2つの資格も取得しました。これからも積極的に取っていくつもりです。
 
これまでのキャリア 今後も「任された仕事を責任持ってやり遂げる」という意識で成長を続け、新たな仕事をどんどん任される存在になっていくことが目標です。

この仕事のポイント

仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

もし、会社選びで人を重視しているなら、説明会に出席して先輩社員と会話して、自分に合っているかを確かめてみると良いと思います。

株式会社ハウズ・プランの先輩社員

3つのプロジェクトの経験

システム二部
M.U

住宅CADシステム開発

システム一部
M.K.

空港のシステムを作っています

システム部
K.T.

掲載開始:2025/01/27

株式会社ハウズ・プランに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ハウズ・プランに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)