株式会社ハウズ・プラン
ハウズ・プラン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社
東京

先輩社員にインタビュー

システム二部
M.U
【出身】東京理科大学  理学部 化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 3つのプロジェクトの経験
私はこれまでに3つのプロジェクトを経験しています。
新人時代は3次元住宅設計CADシステムの案件にて、一からプログラミングを勉強。住宅の構造など建築知識も勉強しながら取り組みました。
2年目の後半からは住宅業界向け見積・発注システムの案件に入り、一連の開発工程を経験。大阪に出張して仕様決めを行うなど、お客様と直接やり取りする機会も多かったことから、説明力が磨かれた実感があります。
異動前、お客様から「一緒にやれてよかった」という言葉をいただけた際は嬉しかったですね。
中盤からはチームリーダーも担い、工程の先を見通したり、周りのフォローを行ったりする姿勢も養うことができました
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
成長できるチームを作っていくことが今後の目標
この5年ほどは不動産関連システムの案件に入り、データ連携の仕事をしています。
ノーコード開発などにも挑戦しており、要件定義から保守まで幅広い業務に対応しています。色々な案件に入れることを楽しんでいますし、採用面接や座談会への参加など仕事以外の経験が多くできることも、この規模の会社の良さですね。
上司にも自分の意見を言いやすいフラットな職場です。今まで以上に多くのメンバーを見られるようになり、皆で成長できるチームを作っていくことが今後の目標です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一人一人と向き合ってくれる
人間関係がよさそうだったため。
説明会もアットホームな雰囲気で一人一人と向き合ってくれる印象で、
良さそうだと感じました。
 
これまでのキャリア 2012年4月入社

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動の期間は、迷ったり不安になったりすることもあるかもしれませんが、自分が今後どのように働きたいのかを深く考えられる貴重な時間だと思います。
この機会にぜひたくさん悩んで、自分が納得できる働き方を見つけてください。

株式会社ハウズ・プランの先輩社員

住宅CADシステム開発

システム一部
M.K.

見積システムの開発、保守に携わっています

システム一部
M.K

空港のシステムを作っています

システム部
K.T.

掲載開始:2025/01/27

株式会社ハウズ・プランに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ハウズ・プランに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)