株式会社エイエイエスティ
エイエイエスティ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社エイエイエスティ

ソフトウェア・システム開発/クラウド/IoT・AI/DX/IT
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント/コンピュータ・通信機器・OA機器/インターネット関連
本社
愛知、東京

先輩社員にインタビュー

システム部
AK(24歳)
【出身】愛知教育大学  中等教育教員養成課程情報専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 車載ECUの開発
現在は、車載ECUの開発を行っています。ECUと聞いてもピンと来ないかもしれませんが、簡単に説明すると車における頭脳的な役割を担っている部分になります。例えば、車の窓を開けたいとき、ドアについているボタンを押すと窓が開きますが、これはECUがボタンを押されたことを判断し、窓を開けるように命令をするからです。このようなECUが車にはたくさん搭載されています。
私が行う仕事は主に設計、実装、動作確認です。開発はかなり忙しい方だと思いますが、チームで協力しながら進めることが多く、作業が終わった時には達成感を得られます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々成長を実感
私が今のチームに配属されたときは、何も知識がない状態でした。C言語も書いたことがなく、ECUについても全く知りませんでした。それでも、先輩方が親切に教えてくださったり、時には授業形式で説明をしてくださったりと、たくさん学ぶ機会をいただけました。また私もやる気だけはあったので、学んだことをノートにまとめたり、分からないことはすぐに先輩に確認したりし、徐々に知識を増やすことができました。最初の頃は先輩方が話している内容を理解することができませんでしたが、徐々に分かるようになってきたときは成長を実感でき嬉しかったです。3年目の今では任せていただける作業も増えてきており、日々成長を実感しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 説明会や面接で優しい雰囲気を感じられたことが魅力的でした。
出身大学が教育大学だということもあり、あまり就活について考えてきていませんでした。しかし、4年生の春に「一度、教師以外の道も考えてみよう。」と思い、見つけたのがこの会社でした。説明会に参加するまではとても緊張していたのを覚えています。いざ説明会に参加してみると、会社やIT業界について丁寧に説明していただき、この会社に興味を持ちました。面接も話しやすい雰囲気で、質問にも丁寧に答えていただけたのが印象的でした。この会社だったら働きやすいだろうと思い、当社を選びました。
 
これまでのキャリア 2022年入社→現職

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事で身につくもの 将来独立を目指せる仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

初めから1つの職種に絞らずに、色々な職種を調べてみるとよいかもしれません。私は大学4年生になるまで教師の道しか考えていませんでしたが、今こうしてIT業界で働けていてよかったと思っています。今は知識がなくても、やる気さえあれば挑戦できる職業がたくさんあると思うので色々な職業を調べてみましょう。
また、会社の雰囲気は会社ごとに全く違うなと感じました。説明会で会社の雰囲気を確かめながら、自分が働きやすい会社を見つけてほしいと思います。

株式会社エイエイエスティの先輩社員

車載通信システム開発

システム部
OR

電力会社向けシステム開発・保守。開発者が使用する共通的な機能の作成。

システム統括部
TM

自動車部品メーカー向けのシステムの開発と保守を担当しています。

システム統括部
SK

電力会社向けシステム保守が私の仕事です。

システム部
YT

保険会社のシステム開発。追加開発と保守を同時並行。

システム統括部
TS

自動車メーカーのお客様向けWebサイトの構築

システム部
IH

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社エイエイエスティに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社エイエイエスティに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)