これが私の仕事 |
光ファイバケーブル接続試験業務兼光ファイバケーブル接続 私が現在している業務は光ファイバケーブル接続試験業務です。光試験業務は、現場さんが行う接続や切替などの光の正常性を確認する仕事です。私は入社当初、現場で接続作業や切替作業をしていました。光試験業務をさせて頂く中で、現場の方が何の作業をしていて次どのようにすれば流れがいいのかなど考えるようになりました。それを考えることによって作業の効率性が上がり、スムーズに進むことに喜びを感じました。現場の方とコミュニケーションをとっていき、今何をしたら効率がいいのか考えることに面白さがあると思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
一人称で作業ができ、仕事を任されるようになったとき。 入社当初、私は現場作業の業務をしているとき、何をしているのかまったくわからない状況でした。業務を行っていくにつれて、家についているWi-Fiなどをつないでいく作業なんだと気付き、関心が湧いてきました。なぜかというと、こんな細い光芯線が様々な用途で使用できるという深さを知ったからです。お客様から「ありがとう」とこの一言を言われたときは、今までに感じたことのない達成感を感じることができました。現場では融着接続をするのに最初は苦労しましたが、先輩方の技術を学ぶために、見て覚えること、アドバイスなどは紙に書いて見直すなど、小さな努力から始め、わからなかったことは必ず聞いて理解することを意識していました。それが実り一人で切替作業など任されるなど自分に自信がつきました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
資格取得に対しての会社の積極性が自分に合っていた。 私は施工管理の資格取得を目指しており、資格取得に積極的にサポートしてくれる会社を探していました。その時にCMを見て調べてみたら自分に合っていたのでこの会社に決めました。業務としては違う業務になりましたが、その業務に対しての資格など、興味のある資格が多いため、楽しめます。 |
|
これまでのキャリア |
光ファイバケーブル接続(2年間) → 光ファイバケーブル接続試験業務(現職:4年目) |