進和建設工業株式会社
シンワケンセツコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

進和建設工業株式会社

進和ホールディングスグループ/土地活用・施工管理
  • 正社員
業種
建設コンサルタント
不動産/コンサルタント・専門コンサルタント/住宅/建設
本社
大阪
残り採用予定数
3名(更新日:2025/06/27)

先輩社員にインタビュー

建設部
R.N(22歳)
【出身】大阪産業大学  工学部 電子情報通信工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 建築現場の工程管理・安全管理・品質管理など、全体のマネジメントを担当。
建築の知識はまったくない状態で入社したので、正直最初は不安しかありませんでした。
でも、先輩たちが一つひとつ丁寧に教えてくれて、現場のことも少しずつ理解できるようになり、今では自分で段取りを考えて動ける場面も増えてきました。
この仕事の面白さは、やっぱり「形に残る仕事」だということ。
何もない場所に建物ができていく過程を間近で見られるのは本当にワクワクします。建物ができあがる瞬間は感動しますし、「自分も関わったんだ」と思えるのがこの仕事の面白さです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に喜んでもらえた時「この仕事を選んでよかった」と心から思えます。
入社して半年が過ぎた頃、初めて小さな現場を上司の元で管理していました。
職人さんとのやり取りなど、わからないことだらけで毎日が必死。
でも、上司にフォローしてもらいながら自分なりにできることを考えて動いているうちに、どんどん自分でおこなえることの幅が増えていきました。
無事に工事が終わり、お客様から「思っていた以上の仕上がりです。
ありがとう」と言われたとき、心の底から嬉しかったです。
何もなかった場所に、自分が関わった建物がしっかりと残っている。
この仕事を選んで本当によかったと実感した瞬間でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 建物だけじゃなく、人づくりも大切にしていることが魅力的だった。
建築の知識がまったくない状態で就職活動をしていたので、不安も大きかったのですが、「未経験からでもしっかり育てる」という言葉に安心感を覚えました。
実際に社員の方々の雰囲気もやわらかく、「この人たちと一緒に働いてみたい」と感じたことが大きな決め手でした。
建物をつくる仕事は想像以上に奥が深く、毎日が学びの連続ですが、先輩たちが親身に支えてくれるので安心して成長できます。
知識ゼロからスタートできる環境が整っていたからこそ、進和建設工業を選びました。
 
これまでのキャリア 新卒入社
入社~現在:建設部へ配属

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

知識がなくても、やる気さえあれば大丈夫です。
僕もゼロからのスタートでしたが、先輩たちが丁寧に教えてくれて少しずつ成長できました。
会社選びでは、「自分がここで働く姿を想像できるか」が大事だと思います。
迷ったら、まず一歩踏み出してみてください。

進和建設工業株式会社の先輩社員

新築工事の現場監理を担当しています。

建設部3課
K.Y

コンサルティング営業(土地/資産活用・老朽物件再生)

土地活用事業部/社長室
K.K

「この場所でやりたい」を引き出す交渉力

建設営業事業部
H.O

お客様が所有される資産の価値を最大化することが仕事です!

土地活用事業部
T.F

お客様の資産を守り、次の世代へ繋いでいくための提案

土地活用事業部
H.K

掲載開始:2025/05/29

進和建設工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

進和建設工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)