業種 |
ガス
水道/電力・電気/設備・設備工事関連/その他専門店・小売 |
---|---|
本社 |
愛知
|
直近の説明会・面接 |
---|
テラモトは、東邦ガスの委託業務を主力に、ガス機器等インフラ整備を扱い「お客さまの要望は断らない」をモットーに展開しています。私たちの使命は、お客さまの快適で安全な暮らしを支えること。機器の販売や施工といった業務は、その使命を果たすための手段だと考えています。
温かい料理、快適なお風呂、床暖房のきいた部屋――。そうした毎日の“当たり前”を支える仕事に、私たちは誇りを持ち、全力で取り組んでいます。
プロパンガスの販売会社として設立。その後1982年に都市ガス普及への移行に伴い、東邦ガスからの委託業務を行うようになりました。以来、地域に根ざした営業スタイルを貫き、住まいの「火まわり」「水まわり」に関するあらゆるサービスを展開しています。暮らしに欠かせないインフラを担う会社として、安全への取り組みも大切な役割。例えば年に1度の巡回点検では、ガス機器の点検はもちろんのこと、住まいや設備に関する相談にも対応しています。そうした取り組みからお客様だけでなく、東邦ガスからもビジネスパートナーとして頼られる存在に。今では、日進市全域のライフラインの安全を守っています。
皆さんは、お風呂に何を求めていますか?清潔を保ちたい、疲れをとりたい、リラックスしたいなど、お風呂で得られる効果や楽しみはさまざま。そうした豊かさや心地よさを提供することが、私たちの仕事です。温かいお湯を供給するガス機器の販売業務は、単に「モノを売る」ことを目的としているのではありません。その先にある、お客さまの安心・快適で豊かな生活を支えることこそ、私たちの使命。機器の販売や施工といった業務は、その使命を果たすための手段だと考えています。温かい料理、快適なお風呂、床暖房のきいた居心地の良い部屋――。そうした毎日の“当たり前”を支える仕事に、私たちは誇りを持ち、全力で取り組んでいます。
営業職の仕事は、お客さまのガス開閉栓や機器点検・アフターフォロー等、より良い暮らしを提案すること。コミュニケーションを通じて信頼関係を築き、困った時に「〇〇さんにお願いしたい」と頼ってくださった時の喜びはひとしお。お客様への要望に応えるため、働く社員へのキャリアアップも会社全体で応援しています。社員の叶えたい未来やタイプに合わせたキャリアプランを用意。社内は風通しが良く、コミュニケーションも活発。年齢や立場に関わらず、アイデアの発信や新しいチャレンジを歓迎する風土が、社員自身と会社を成長させています。各種研修も充実しており、新しい仲間となる皆さんの活躍を後押しする体制・環境も万全です。
事業内容 | ガス機器・家電製品の販売、住宅設備の販売・リフォーム、ガス機器・水まわりの修理・施工、給排水設備工事、LPガス事業 |
---|---|
設立 | 1982年9月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 24名(2023年1月現在) |
売上高 | 4億1209万円(2022年実績) |
代表者 | 代表取締役 寺本正樹 |
事業所 | 本社/愛知県日進市岩崎大塚37番地
赤池店/愛知県日進市浅田町笹原8-1東邦ガス日進営業所1F |
許認可・登録 | 愛知中部水道企業団指定給水装置工事事業者
日進市下水道排水設備指定工事店 液化石油ガス販売事業者 ガス機器設置スペシャリスト登録店 住宅リフォーム事業 一般建設業 愛知県知事許可(般-26)第55656号 |
資格取得者 | 2級管工事施工管理技士
トイレマイスター ペアライフ工事士 ペアライフ設計士1級/2級 メンテサービス1級/2級/3級 リフォームアドバイザー 液化石油ガス業務主任者 液化石油ガス設備士 給水装置工事主任技術者 第2種液化石油ガス販売主任者 第二種電気工事士 第3種内管工事士 第2種内管工事士 排水設備工事責任技術者 販売設計士1級/2級/3級 |
主要取引先 | 東邦ガス株式会社
リンナイ株式会社 株式会社ノーリツ 株式会社パロマ パーパス株式会社 東邦ガスリビング株式会社 LIXIL TOTO Panasonic トクラス タカラスタンダード株式会社 クリナップ株式会社 ダイキン工業株式会社 三菱電機株式会社 大建工業株式会社 その他多数取扱有 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。