三光建設株式会社
サンコウケンセツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

三光建設株式会社

建築工事(住宅・公共施設・商業施設等)/土木工事/設計・監理
  • 正社員
業種
建設
住宅/建築設計
本社
鹿児島
直近の説明会・面接

私たちはこんな事業をしています

三光建設は、鹿児島県鹿屋市を拠点に、住宅やマンション、商業施設、医療施設など幅広い分野の建築工事を手がけています。学校施設をはじめとする公共工事においても多数の施工実績があり、設立から65年にわたって地域の皆さまからの信頼を積み重ねてきました。より良い地域づくりを目指し、若手社員を中心としたボランティア活動グループも結成。これからも地域に根ざし、事業を通じた地域貢献に取り組んでいきます。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

木造住宅から公共施設まで地域密着型の建築のプロフェッショナル

三光建設は1960年の設立以来、鹿児島県鹿屋市を中心に数多くの建物をつくってきました。マイホームの夢をかたちにする「戸建て住宅」は、安全性や機能性を兼ね備えた自由設計で対応。子どもたちの成長を支える「学校施設」の建設では、安心してのびのびと過ごせる空間を創造します。ほかにも時代や環境の変化に柔軟に対応できる「医療・福祉施設」や、多様なライフスタイルに応じた「賃貸住宅」、国や地方自治体から受注する「公共施設」の建設にも携わり、豊かな地域づくりを支えています。当社がつくる建物の規模や用途はさまざまですが、共通しているのは「お客様の要望に寄り添う」こと。今後も技術を磨き、お客様の信頼に応えていきます。

仕事内容

施工管理の仕事は、チームをまとめ、建物を完成へ導く重要な役割

何もなかった場所に基礎が築かれ、鉄骨が組み上げられ、やがて建物が完成する――。建築業の魅力は、ゼロから創り上げた建物が未来へ受け継がれること。施工管理は、職人や発注者、行政機関など多くの関係者と連携しながら、工事の進行を指揮・管理する重要な仕事です。現場をまとめ、工程・安全・品質・予算を管理しながら、建物の完成へ導く役割を担います。チームワークを大切にしながら、責任ある仕事に挑戦しませんか?

魅力的な人材

若手社員の地域貢献活動で、建設業界と街を盛り上げる!

当社には、30代を中心とした若手社員で構成される**「三光会青年部」**があります。「若い力で、建設業界と地域をもっと盛り上げたい!」という思いを持つ社員が集まり、様々な地域貢献活動を展開しています。例えば、消防団施設の外壁清掃や街角イルミネーションの飾り付けといったボランティア活動に加え、救命講習の受講など、社会の安全にも貢献。自分たちにできることから積極的に取り組んでいます。また、当社の行動規範には**「笑顔で迎えて 笑顔で送る 明るい職場」**という言葉があります。社員一人ひとりが力を発揮し、働きがいを感じられる環境づくりを目指し、チームで支え合いながら活動を続けています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■施工管理【学部学科不問】
建築工事をスムーズに進めるために、現場全体の管理を行います。

☆まずは選考直結のWeb説明会にご参加ください!「説明会予約」から申し込み可能です。
【選考フロー】 Web説明会→一次面接・適性検査→最終面接→内定

会社データ

事業内容 建築・土木工事業
建築物の設計及び監理
宅地の開発造成
前各号に附帯する一切の業務
設立 1960年2月(創業:1950年11月)
資本金 2000万円
従業員数 11名(2025年2月現在)
売上高 7億8800万円(2024年8月期)
代表者 代表取締役 西小野 一弘
事業所 本社/鹿児島県鹿屋市寿8丁目20-20
許認可・登録番号 ■建築工事業・土木工事業
許可番号:鹿児島県知事許可(特-19)第1333号
■官工事業・水道施設工事業
許可番号:鹿児島県知事許可(特-19)第1333号
■防水工事業・塗装工事業
許可番号:鹿児島県知事許可(特-19)第1333号
■一級建築士事務所
登録番号:鹿児島県知事登録第1-17-160号
沿革 1950年11月1日 創業
1960年2月4日 法人組織に変更。三光土建株式会社設立(資本金100万円)
1960年2月23日 建設業登録
1969年1月23日 資本金400万円に増資
1970年9月30日 資本金800万円に増資
1973年10月24日 一般建設業・土木工事業許可
1979年9月18日 資本金1600万円に増資
1997年7月31日 資本金2000万円に増資
2009年5月1日 小林建設株式会社と合併。三光建設株式会社へ商号変更
企業ホームページ https://sankou-corporation.com/

連絡先

グループ会社本部人事課が応募の受付を行います。
三光建設株式会社 人事課
住所:鹿児島県鹿児島市西別府町2941番地26
電話番号:080-3585-9716
メールアドレス:r.fukuda@eidai-house.co.jp
担当:人事課・福田玲美
掲載開始:2025/03/13

三光建設株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

三光建設株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)