これが私の仕事 |
積極的な海外展開の中心で 海外管理担当の仕事内容は主に海外子会社の業務サポートをしています。その中で私は生産フロー図・マニュアル作成、量産見積もりの補助、売上予想の精査等を行っており、仕事の幅は多岐にわたります。現地社員から業務における問題点をヒアリング、解決案を策定・実施し、後日その有用性を確認して次のアクションを決めるという、いわゆるPDCAのサイクルを回すことで業務に取り組んでいます。また海外子会社間の取引もあるので、ある子会社で起こった課題の解決策を実行し、それを他の子会社に横展開して、事前に問題点をつぶしていくことが私の現在のミッションです。海外への展開を積極的に行っている<つばき>は、今後もマザープラントとして、このようなサポート業務も増えていくと思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
海外対応の難しさと達成感! 入社1年目の頃、アメリカ向けに出荷している製品の需要が急に3倍程になり、要求数に対して通常の船便では出荷が間に合わないということがありました。このままでは航空便での出荷となって、これまでよりも費用がかかってしまうという状況だったのですが、毎日アメリカ現地の担当者と連絡を取り合って在庫状況を把握し、お客様との調整依頼、社内での生産調整をしたおかげで、お客様への供給が滞ることなく航空便の使用を回避。最初は地味な仕事だと思っていましたが、終わった時の達成感は忘れられません。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
挑戦する社風 世界No.1シェアの製品があるという現状に満足せず、海外市場の拡大にどんどん挑戦していく企業姿勢に惹かれたこと、また、それを実現可能にするような他社にない技術力を持っていると感じたのが志望動機です。 |
|
これまでのキャリア |
2012年 入社。自動車部品事業部 グローバル生産企画統括 企画管理部
2016年 海外トレーニー
2017年 帰国
2017年 自動車部品事業部 企画管理部 海外管理担当
2021年 モビリティ事業部 G企画管理部 |