株式会社あとらす二十一
アトラスニジュウイチ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社あとらす二十一

Webマーケティングコンサルティングカンパニー
  • OpenES
  • 正社員
業種
広告
コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連/情報処理/出版
本社
東京

先輩社員にインタビュー

M.M(23歳)
【出身】近畿大学  文芸学部 芸術学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 Webクリエイター
Webクリエイターとして、主にCMSというツールを用いてWebページの制作やWebサイトの更新作業を行っています。
Webページの完成後に追加で修正が入ることもあるので、毎回原稿を見落とさないように気を付けながら仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
Webページが出来上がっていく面白さ
1年目なので実務ではまだ大きなWebページを制作したことはありませんが、OJT研修として先輩が過去に制作した仕事を実践的な課題として取り組んだことがありました。最初は難しくて分からないことも多かったのですが、先輩に聞いたり自分で調べたりして徐々にページが出来上がっていく過程に面白さを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 研修制度
研修制度が充実していると感じたからです。
大学では、Webについて学んでいなかったので、未経験でもWeb制作に携われることを知り入社を決めました。また、Webデザインとコーディングどちらも学べることが魅力的だと思いました。
配属後、実務に携わるようになっても分からないことがあれば、すぐに先輩が教えてくれます。
 
これまでのキャリア 入社後2ヶ月はWebデザインやコーディングの研修を一通り受けWeb制作の基礎を学びました。配属後はOJT研修で先輩に教わりながら実際の案件を少しずつ担当していきWebクリエイターとして現在も働いています。

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動で私が大事だと思うことは、働くうえで何が1番重要なのかを考えることだと思っています。やりがい、ライフワークバランス、給料など人それぞれだと思うのですが、あまり視野を狭くせず色々な企業を見て、何が自分にとって1番大切なのかを考えてみると自分にあった会社が見つかるのではないかなと思います。

株式会社あとらす二十一の先輩社員

Webマーケティングの最適化支援

Y.T

Webマーケティングの最適化を提案

Y.C

お客様とチームの橋渡し的存在(Webディレクター)

N.I

お客様の商品・サービスの魅力をコピーで表現する(コピーライター)

N.T

Webセールスコンサルタント

R.F

Webエンジニア

S.H

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社あとらす二十一に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社あとらす二十一に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)