これが私の仕事 |
Webサイト更新システムの開発(Webエンジニア) Webの知識を持っていない方でも、簡単にWebサイトを更新することができるシステムの開発をしています。お客様ごとにWebサイトのデザインや仕様が異なるため、今まで経験したことを活かしつつも、案件ごとに様々な仕様の開発を行う必要があります。
完成したシステムを操作すると、ボタン一つで現状公開されているWebサイトの表示をガラッと変えることができるので、緊張感はありますが、やりがいのある仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分の作業内容が即目に見える形で発信される! プログラミングといっても、私がやっている作業は、Webサイトの見た目に関わる開発が多いため、実際に今公開されているWebサイトの見た目にすぐ反映される作業が多いです。
自分の作業が即現状のWebサイトの見た目に反映されるというのは、間違いがあってはいけないという緊張感がありつつも、達成感があり、どんなに軽微な修正でも、うまくいった反映内容を確認するとうれしくなります。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
初心者向けの研修制度と幅広い業界の企業と関われる業務内容 私は幅広い業界の人・企業と関わりの持てる仕事に就きたいと考えていたので、Webサイトという多くの企業が保有しているメディアに携わることができるWeb業界を志望していました。私自身、Web制作未経験者だったのですが、2か月間という長期的な未経験者向けの研修が受けられることに魅力を感じ、この会社を選びました。実際、研修では1から知識を身に着けることができ、今はWebエンジニアとしてものづくりの現場に立てています。 |
|
これまでのキャリア |
Web制作の研修を受けた後、Webサイトを実際に制作する部門に配属されました。
現在は先輩方にサポートしていただきながら実際の案件に携わらせていただけるようになり、日々勉強中です。 |