業種 |
ソフトウェア
インターネット関連/半導体・電子部品・その他/総合電機(電気・電子機器)/自動車 |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
39名(更新日:2025/06/13)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
世の中のモノづくり企業は日々自社の力だけでは解決できない多くの課題に直面しています。
その様々な課題に合わせて知財(人間力×専門性)を提供することで開発を支援するのが当社の事業。
さらに次世代を担う技術者の成長をバックアップするという重要な役目も担っています。
技術・知識、そして人の力で日本のモノづくりに貢献する企業、それがジェイテックです。
ジェイテックはここ数年間、AIやITとは全く関係の無い学部の学生の採用数を増やしています。「高度な技術を身に着ける為の基礎知識」と「社外に出ても通用する人間力の向上」を大事にした研修が充実しているから、というのもありますが、大きな理由は当社のお客様はエンジニアの「技術力」の他に、「仕事のしやすさ」や「業務に対する吸収力」も高く評価して下さるからです。だからこそ選考基準は学部ではなく【エンジニアという仕事を好きになってくれて、システムや機械の開発に興味が持てるかどうか】を重視しています。当社はこれからも技術者を目指す方の成長を促し、成長性のある技術者の輩出ができる企業を目指していきます。
「やりたいことは何なんだろう」、モノづくりは好きなんだけど学んだ知識や技術の活かす先を迷う方は少なくはありません。「人材を育成することで社会に貢献する」をビジョンとして掲げる当社。社員全員のキャリアビジョンを支援することはもちろんのこと、開発業務と教育制度を通じて、社会人基礎力を含む「人間力」と「専門性」を兼ね備え、豊かな感性と柔らかな発想をもった技術者の育成を行っております。そしてあなたの活かせる知識・技術に合わせ多くの取引先に提案。様々な業務や案件に触れることで自ずと「やりたい」は見つけられるはず。目標を探している未来の技術者のファーストキャリアとして選ばれる企業でありたいと思っております
わたしたちが技術力を提供して技術開発・製品開発・システム開発を支援しているのは、日本を代表するようなメーカーです。ジェイテックが表に出てくることはありませんが、世の中を変えるようなイノベーションや、最先端の技術が開発される裏には、当社の存在があります。様々な分野のメーカーを支援することで、幅広い知見・技術力・人間力を蓄積できるのは、ひとつの領域を追求するメーカーと異なる、当社ならではの強み。おかげで私たちは、社員のキャリアビジョンに合わせた最適な教育とキャリアパスを用意することができます。そうして次世代を担う技術者を育成していくことが、日本のモノづくり全体のレベルアップにつながるのです。
事業内容 | ◎技術職知財リース事業(顧客企業の開発支援)
◎ソフトウェアの受託開発・自社開発事業 ◎教育関連事業 |
---|---|
設立 | 1996年(平成8年)8月16日 |
資本金 | 2億6183万円(2023年4月現在) |
従業員数 | 500名(2023年4月1日現在)※連結 |
売上高 | 31億7700万円(2023年3月期実績)※連結 |
代表者 | 代表取締役社長 藤本 彰 |
事業所 | ■本 社
東京都中央区京橋1-10-7 KPP八重洲ビル10階 ■営業所 東京営業所/札幌営業所/水戸営業所/浜松営業所/名古屋営業所/大阪営業所/福岡営業所 |
関連会社 | ■株式会社ジェイテックアドバンストテクノロジ
ソフトウェアの受託開発・自社開発、キッティング・インフラ構築、建築設計・施工管理などを行っている会社です。 |
沿革 | 1996年 8月 東京都大田区に資本金10百万円で当社設立
2006年 4月 株式上場 2007年 10月 グループ企業株式会社ジェイテックアドバンストテクノロジ設立 2012年 1月 東京都中央区京橋(現在地)に本社を移転 2013年 7月 市場統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(グロース)に上場 2019年 4月 経団連に加入 2022年 1月 教育関連事業を開始 2023年 12月 名古屋証券取引所 メイン市場へ重複上場 2025年 5月 東京証券取引所のグロース市場からスタンダード市場へ市場区分を変更 |
主な取引先 | ・アイシン・ソフトウェア(株)
・エイチ・シー・ネットワークス(株) ・MHIエアロスペースシステムズ(株) ・(株)アドヴァンスト・インフォーメイション・デザイン ・(株)デンソーテン ・テクノシステム(株) ・(株)東京精密 ・東レエンジニアリング(株) ・パナソニックプロダクションエンジニアリング(株) ・日立GEニュークリア・エナジー(株) ・(株)日立パワーソリューションズ ・本田技研工業(株) ・三菱重工業(株) ・村田機械(株) ・ヤマハ(株) ・ヤマハ発動機(株) ・(株)LIXIL 他約160社以上の取引あり(50音順・敬称略) |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。