鍋田川温泉有限会社
ナベタガワオンセン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

鍋田川温泉有限会社

季の邸 鍋田川/温泉旅館/ホテル/宿泊施設/観光/接客/サービス
  • 正社員
業種
ホテル
旅行/外食・レストラン・フードサービス/その他サービス/その他商社
本社
三重

私たちはこんな事業をしています

「名古屋から一番近い三重県」
と言われる木曽岬町で
温泉旅館を運営している設立52年の会社です。

約7年前に若手の専務が
経営に携わるようになってから業績が急上昇!

毎年、毎年、着実に設備投資を行い、
人材採用と人材教育に力を入れた結果、
昨年度も過去最高益を更新しました。

そしていよいよ事業は次のフェーズに突入!
新店舗展開などを実行するために、
やる気に満ち溢れた人材を求めています!

当社の魅力はここ!!

施設・職場環境

働きやすさ◎名古屋から一番近い三重県の大人気温泉旅館!

長島温泉は知っているけど鍋田川温泉は知らない。そんな皆さんも多いのではないでしょうか?私たちは名古屋から一番近いと言われる三重県の木曽岬町に天然温泉「季の邸 鍋田川」を展開する鍋田川温泉郷唯一の宿泊施設です。年間約1000万人が訪れる全国で2番目に集客力があると言われているテーマパーク&アウトレットモールから車で約10分という好立地を強みに、約7年前に就任した若い専務の今どきな感性を活かす経営で業績が急上昇!昨年度も過去最高益を更新しました。休日休暇制度や給与体系も毎年のように見直し、働きやすい環境と業界最高水準の給与体系も確立。社員たちの定着率も良く、社員満足度の高い職場となっています。

社風・風土

ホテルや宿泊施設の業界大手の内定を断って入社した人もいます。

ホテルや宿泊施設の業界に興味があって「こんなことに挑戦したい」という意欲が少しでもあれば、充実した社会人生活を過ごせるようにフォローするのはもちろん、その意欲を受け入れるだけの職場環境には自信があります!おととし就活サイト経由で唯一エントリーしてくれた新卒社員のAさんは、北陸の5つ星老舗旅館の内定を辞退して当社に来てくれました。その理由は「中休みがなく拘束時間が短い働きやすさ」が整っている職場環境や、「接客・運営・経営の全てに関われる成長感が得られる環境」があるから。なんの期待もせずにたまたま当社の求人を見てくださったそこのあなた。ぜひ怖いもの見たさで当社の業界説明会に参加してみませんか?

仕事内容

ホテル業や宿泊業界のなかでもめちゃめちゃ働きやすいです!

「急成長中の会社だから、労働環境はブラックなんじゃないの?」って思うかもしれませんが、実態はかなりのホワイト企業!まず当社は宿泊施設なのに夜勤や宿直勤務が一切ありません。なぜならその時間帯は専任のスタッフが施設運営を担当してくださっているからです。さらに当社のシフトは「中休み」がありませんので拘束時間が短くて、遅番の日は14時に出勤など、仕事の前に遊びに行くこともできます。働き方も自分に合わせて選べるので、プライベート重視派なら完全週休2日制を選択できますし、稼ぎたい人や短期間で成長したい人は週休制などの選択も可能です。さらに有給もフル消化OK!本当に働きやすい職場です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

事業拡大期に突入した温泉旅館の一員となり、
魅力あふれる施設やサービスを創りあげてください。

個人個人のやりたい仕事や
目標とする未来像に合わせて
仕事をお任せしていくのが当社流の人材活用術。

一通りの業務は覚えていただきますが、
どんな仕事に特化するのかは自分次第なので、
接客を極める人や、集客や営業面を頑張る人、
オールマイティーでサポートにまわる人など、
自分らしく働ける環境です!

会社データ

事業内容 旅館【季の邸 鍋田川】の運営

★専務就任以降、毎年設備投資を行っており、
2024年7月現在で旅行サイトの口コミは
近隣エリアの格式高い旅館やホテルと同等
もしくはそれ以上の高い評価を得ています!

※“じゃらん・楽天” 口コミ評価、常に星4つ以上、
売上ランキングでも常に上位をキープ!

★また設備の面だけではなく、
料理の内容や接客サービスも常に
良くするために改善を繰り返しており、
一人一人が当事者として
自分たちの旅館を盛り上げていくやりがいが味わえます!
設立 1972年12月
資本金 800万円
従業員数 70名

★支配人が39歳、正社員の最年長スタッフ49歳、
20代と30代がほとんどの若い温泉旅館です!

★キレイでおしゃれな旅館ですから気持ちよく働けます!

★派閥やいざこざ一切なしのフラットな組織
売上高 4億円(2024年7月見込み)
3億8000万円(2023年7月)
代表者 代表取締役/柴田敬子
事業所 三重県桑名郡木曽岬町新加路戸30-1
人材育成に力を入れています! 当社の人材育成は「任せて育てる」が基本です。
社員たちの普段の仕事ぶりを見ていただくと分かるのですが、
みんな本当に楽しそうに仕事に取り組んでいます。

接客や接遇、マナー面といった、基本的なことから、
ホテル・旅館業界の展示商談会への同行など、
外部での学びの機会も充実させています。もちろん、

できない部分は経験豊かな先輩社員が手厚くフォローします。
さらに、連休が取得できるなど福利厚生も充実させ、
働きやすい職場づくりにも注力。
安心して仕事に打ち込める環境で成長していってください。
希望休も取りやすい! 希望休をいつでも取得可能です。
また土日休み&連休取得も可能!

サービス業でありながら、
休暇を取りやすいシステムを実現!
メリハリをつけた働き方で、
プライベートも楽しんでください♪
キャリアプランは自分で決める! 当社では実現できる働き方や
目指せるキャリアプランが社員の数だけ全部違います。

例えば、完全週休2日制か週休制の選択や、
残業のあるなしまでも選択できるようにしています。

さらに管理職などマネジメント層を目指したい人や、
接客を極めていく道など、あなた次第で色んな選択をしてください。
サービス残業など理不尽さも一切ありませんので安心して働けます!
社員の声1 中途採用入社です。
昔から温泉旅館で働くことに興味があって、
転職するときに全国各地の温泉旅館に応募しました。

なかには超高級温泉宿もあったけど、
ここが社員たちの雰囲気が一番良かったので、
入社することにしました!

雰囲気は本当に家庭的!
上下関係もないしギスギスした雰囲気が一切なし!
働きやすいですよ!
社員の声2 私も中途採用入社です。
前職は歯科助手。
人間関係に悩み転職を決意しました。

この会社は「みんなで協力して楽しく仕事しよう!」
という想いを持ったスタッフばかりなので、
チームワーク良く仕事に取り組めています。

前職で人間関係で悩んでいたことがウソのように、
今では人間関係はノーストレス!楽しく頑張っています!

連絡先

〒498-0821
三重県桑名郡木曽岬町新加路戸30番地1
0567-65-0007
担当:青山
info@nabetagawa.co.jp
掲載開始:2025/01/27

鍋田川温泉有限会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

鍋田川温泉有限会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)