●茨城県牛久市に密着した“さくらい眼科”
牛久眼科から事業継承し、地元牛久市で15年間、地域の方々の“眼”を守り続けてきた私たち。
近年では、手術施設を新規に建設するなど、
幅広い医療ニーズ、進化し続ける医療技術に対応するため様々なリニューアルを行いました◎
私たちはこれからも、積み上げてきた信頼と実績を守りながら、
日々変化するニーズに対応できる眼科でありつづけます!
私たちは地元茨城県牛久市に密着した眼科として地域の方々の“眼”を守り続けてきました。そんな私たちの特徴は、県内でも限られた病院しか扱うことのできない先進医療を積極的に導入しているところ。このような姿勢や実績は、多くの皆様から評価いただいています。また当院では、患者様だけでなく働くスタッフのことも考え、「生きがい」「やりがい」「働きがい」が溢れる職場にできるよう取り組んでいます。『休憩室を充実させたらみんな喜んでくれるかな』『マッサージチェアなんてどうだろう』『みんなでワイワイ楽しみたいな』そんな院長の想いが実現された私たちの職場を是非見に来てください◎
患者さんにとって「さくらい眼科に受診してよかった」職員にとって「さくらい眼科に勤めてよかった」小さい診療所かもしれませんが、一人でも多くの方にそう思っていただけるよう努力し続けることが当院の使命と考えております。「さくらい眼科に受診して善かった」「さくらい眼科に勤めて善かった」。小さな「善かった」を積み重ねることで世の中の「善の循環」に少しでも寄与できたらと思いながら運営しています。仲間同士助け励まし合い、地域医療の貢献のためにともに力を合わせてみませんか!(^-^)
患者様にしっかり寄り添うためには、自分たちのメンテナンスも大切です。そこで、年間休日120日、完全週休2日を実現し、職員が患者様に心から向き合える環境を整えています。また今回の募集は一般事務職ですが、将来的には医療事務や検査補助、診療介助や視能訓練士など様々な職種にキャリアアップすることが可能です。これら医療系の仕事は資格が必要となる場合がほとんどなので、当院では資格取得を支援し、将来の選択肢を増やせる環境を整備しています。そのため、現段階では知識や資格は求めません。私たちがみなさんに期待するのは、患者様や一緒に働く仲間を思いやる気持ち。それさえあれば、あとは私たちが全力でサポートしていきます!
事業内容 | ■眼科診療所
【診療内容】 ■眼科全般 L緑内障 L糖尿病網膜症 L網膜色素変性症 Lぶどう膜炎 L弱視斜視 Lレーザー治療 Lコンタクトレンズ |
---|---|
設立 | 1993年 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 38名 |
売上高 | 2億円(2017年度実績) |
代表者 | 理事長(兼 院長) 櫻井 健司 |
事業所 | 【さくらい眼科】
茨城県牛久市南2-25-12 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 個別説明会の開催を現在検討中です。プレエントリーいただいた方へ個別説明会のスケジュールをご案内します。 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。