プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
専門店(自動車関連)
商社(自動車・輸送機器)/その他サービス/タイヤ・ゴム製品 |
---|---|
本社 |
東京
|
リクナビ限定情報 |
---|
【総合職】セールス職 | 46~50名 |
---|---|
【総合職】サービス職 | 6~10名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 149名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 46~50名 昨年度実績(見込) 11~15名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、資格取得奨励金あり、家族手当あり、異動希望を申請できる |
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月19万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、資格取得奨励金あり、家族手当あり、異動希望を申請できる |
募集コースセールス職/サービス職 | <総合職>セールス職/サービス職
日々の作業に誇りを持ち高品質なサービスで安全安心を提供するサービス職。お客様の本質的な課題を捉え解決に貢献するセールス職。「輸送業界の足元を支える」というミッションのもと日々の業務に取組んでいます。 ○各社共通 |
---|---|
職種 | セールス職
<タイヤを通して、課題を解決> セールス職は主に運送会社・バス会社などの法人のお客様を定期的に訪問し、タイヤの状態を確認し、その時々に合った最適なタイヤを提案することでお客様に貢献します。 しかし、ただ単にタイヤを販売するのではありません。お客様が抱える個別の経営課題を把握し、その解決に向けて活動し、お客様からの信頼を獲得、win-winの関係を築きあげることがセールス職の使命です。 ○各社共通 |
職種 | サービス職
<日本の輸送の足元を支える> サービス職は主に、運送会社・バス会社などの法人のお客様に対し、トラックやバスのメンテナンスや、タイヤ交換などを行います。日本の輸送の中心であるトラック輸送において安全に遅滞せず商品を輸送することは非常に重要です。サービス職は高品質なサービスでその輸送の足元を支える非常に重要なお仕事です。ブリヂストン独自の作業標準を適正に行うことでお客様の安全運行を支えることがサービス職の使命です。 ○各社共通 |
勤務地 |
・全国39都道府県に164店舗 (2社計) ・全国を2法人、8つの支社で管轄 =========================== <ブリヂストンタイヤサービス東日本株式会社> ●北海道支社:北海道札幌市中央区南7条西1-21-1 第3弘安ビル3F ●東北支社:宮城県仙台市宮城野区榴岡4-6-1 東武仙台第1ビル7F ●首都圏支社:東京都小平市小川東町3-1-1 B-Trinityビル3F ●関東支社:埼玉県上尾市中妻3-10-2 <ブリヂストンタイヤサービス西日本株式会社> ●中部支社:愛知県名古屋市中区丸の内2-1-36 フジサワ丸の内ビル7F ●近畿支社:大阪府大阪市西区北堀江3-12-23 三木産業ビル6F ●中四国支社:広島県広島市中区鉄砲町7-18 東芝フコク生命ビル10F ●九州支社:福岡県福岡市博多区上牟田1-1-23 =========================== 通勤可能な店舗へ配属!地元就職大歓迎! 希望勤務地を都道府県単位でお伺いいたします! |
勤務時間 | 9:00~18:00 (休憩:1時間/所定労働時間:1日8時間)
○各社共通 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 |
〈セールス職〉 東京 院卒:月給193,600円+一律業務手当20,000円+一律地域手当29,000円 大卒:月給189,600円+一律業務手当20,000円+一律地域手当29,000円 専門・短大卒:月給182,000円+一律業務手当15,000円+一律地域手当29,000円 (一律手当含む) ○一律地域手当:29,000円 埼玉・神奈川・千葉・静岡・愛知・大阪・京都・兵庫 院卒:月給193,600円+一律業務手当20,000円+一律地域手当24,000円 大卒:月給189,600円+一律業務手当20,000円+一律地域手当24,000円 専門・短大卒:月給182,000円+一律業務手当15,000円+一律地域手当24,000円 (一律手当含む) ○一律地域手当:24,000円 札幌市・茨城・滋賀 院卒:月給193,600円+一律業務手当20,000円+一律地域手当19,000円 大卒:月給189,600円+一律業務手当20,000円+一律地域手当19,000円 専門・短大卒:月給182,000円+一律業務手当15,000円+一律地域手当19,000円 (一律手当含む) ○一律地域手当:19,000円 北海道(除く札幌市)・宮城・栃木・三重・岐阜・和歌山・奈良・広島・福岡 院卒:月給193,600円+一律業務手当20,000円+一律地域手当14,000円 大卒:月給189,600円+一律業務手当20,000円+一律地域手当14,000円 専門・短大卒:月給182,000円+一律業務手当15,000円+一律地域手当14,000円 (一律手当含む) ○一律地域手当:14,000円 福島・新潟・群馬・長野・山梨・石川・福井・富山・四国4県・岡山・鳥取・島根・山口・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島 院卒:月給193,600円+一律業務手当20,000円+一律地域手当9,000円 大卒:月給189,600円+一律業務手当20,000円+一律地域手当9,000円 専門・短大卒:月給182,000円+一律業務手当15,000円+一律地域手当9,000円 (一律手当含む) ○一律地域手当:9,000円 青森・岩手・秋田・山形 院卒:月給193,600円+一律業務手当20,000円+一律地域手当6,000円 大卒:月給189,600円+一律業務手当20,000円+一律地域手当6,000円 専門・短大卒:月給182,000円+一律業務手当15,000円+一律地域手当6,000円 (一律手当含む) ○一律地域手当:6,000円 〇一律業務手当:院卒・大卒_20,000円 専門・短大卒_15,000円 〇各社共通 〈サービス職〉 東京 大卒:月給175,200円+一律業務手当15,000円+一律地域手当29,000円 専門・短大卒:月給170,700円+一律業務手当10,000円+一律地域手当29,000円 (一律手当含む) ○一律地域手当:29,000円 埼玉・神奈川・千葉・静岡・愛知・大阪・京都・兵庫 大卒:月給175,200円+一律業務手当15,000円+一律地域手当24,000円 専門・短大卒:月給170,700円+一律業務手当10,000円+一律地域手当24,000円 (一律手当含む) ○一律地域手当:24,000円 札幌市・茨城・滋賀 大卒:月給175,200円+一律業務手当15,000円+一律地域手当19,000円 専門・短大卒:月給170,700円+一律業務手当10,000円+一律地域手当19,000円 (一律手当含む) ○一律地域手当:19,000円 北海道(除く札幌市)・宮城・栃木・三重・岐阜・和歌山・奈良・広島・福岡 大卒:月給175,200円+一律業務手当15,000円+一律地域手当14,000円 専門・短大卒:月給170,700円+一律業務手当10,000円+一律地域手当14,000円 (一律手当含む) ○一律地域手当:14,000円 福島・新潟・群馬・長野・山梨・石川・福井・富山・四国4県・岡山・鳥取・島根・山口・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島 大卒:月給175,200円+一律業務手当15,000円+一律地域手当9,000円 専門・短大卒:月給170,700円+一律業務手当10,000円+一律地域手当9,000円 (一律手当含む) ○一律地域手当:9,000円 青森・岩手・秋田・山形 大卒:月給175,200円+一律業務手当15,000円+一律地域手当6,000円 専門・短大卒:月給170,700円+一律業務手当10,000円+一律地域手当6,000円 (一律手当含む) ○一律地域手当:6,000円 〇一律業務手当:大卒_15,000円 専門・短大卒_10,000円 〇各社共通 |
---|---|
諸手当 | 所定外時間手当
家族手当(配偶者:15,500円、子:5,000円※上限25,500円) 資格手当、役職手当、拠点長手当、燃料手当 〇各社共通 |
昇給 | 年1回
〇各社共通 |
賞与 | 年2回(6月/12月)
〇各社共通 |
休日休暇 | 年間111日
週休2日制(日、祝日、他1日交替制)※配属先、繁忙期によって異なる場合があります 年間休日:111日 有給休暇:14日~20日 ※入社時より14日付与 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 〇各社共通 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険
雇用保険、労災保険 〇各社共通 |
試用期間 | 3か月
試用期間中の労働条件に変更なし 〇各社共通 |
福利厚生・社内制度 | ・社宅制度
・財産形成貯蓄積立制度 ・従業員積立金制度 ・育児休暇制度 ・介護休暇制度 ・退職金制度 ・定年再雇用制度 ・保養所の利用(自社:3箇所) ・ブリヂストングループ会社取扱商品の社員割引制度 ・慶弔見舞金制度 ・福祉見舞金制度、 ・団体保険制度 ・住宅提携割引制度 ・レクリエーション活動補助制度 ・体育文化活動補助制度 〇各社共通 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年12月31日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:96.8%
3年以内女性採用割合:3.2% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 14.4年(2024年12月31日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 42.0歳(2024年12月31日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:入社時研修・職位別研修・基幹職登用時研修ほか
各社共通 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:中型免許・フォークリフト免許取得の費用補助
通信教育の一部費用補助他 各社共通 |
||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:所属長と将来のキャリアプランや要望等を聴取する個別面談の実施 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:作業技術力の高いサービススタッフへの社内認定制度 | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 15.0時間(2024年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 12.2日(2024年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2024年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 |
屋内喫煙可能場所あり
専用の喫煙室でのみ喫煙可
|
---|
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年6月23日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。