これが私の仕事 |
企業の信用度を判断、レポート作成ならびにサービス提案 企業の信用調査報告書を日々作成しています。調査報告書は主に企業間での取引において、「本当に取引しても大丈夫か」、「いくらを上限に取引したら良いか」などを判断する上での材料として利用されています。
作成のプロセスとしては、まずは企業の経営者に直接面談して現在の経営状況や今後の展開などについて取材を行います。同時に公的機関で公表された情報、取引先・業界関係者など周辺からの情報を収集します。そして、自身の見解を踏まえて、文章と点数でその企業の特徴や状態、将来性などを表現します。
また、取材時にはその企業が抱える課題を解決するため、TDBの情報資産を生かした各種サービスの提案も行います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
現地に赴いて初めてわかった事実をつかんだ時 社名から大手企業の関連会社と思しき企業の調査依頼が入りました。ただ、電話をしてみても不在のためか誰も出ず、何回目かの電話でようやく男性従業員につながりましたが、信用調査には一切応じられないとやや不自然な応対をされました。そして、依頼者から指示された住所に直接訪問したところ、その住所には当社は存在しないことが分かりました。その後、色々な情報を集めたところ、同じように大手企業の関連会社と思わせるような社名をつけて、同じ人物が複数の実態のない会社を作っていることが分かりました。現地訪問したからこそ分かる重要な情報をお客様に提供でき、自社の存在価値を改めて感じることができました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
たくさんの経営者に会える 大学生の時に、ある企業の社長と知り合う機会がありました。その周りをけん引していくパワーと誰からも愛される人柄に、非常に魅力を感じていました。TDBの業務内容を知り、仕事を通じて多くの中小企業の経営者と直接会うことで、自身の人間的な成長にもつなげたいと思ったのが、この会社を選んだ理由です。
経営者と対話する中から仕事や生き方などで大切なことを日々学べると同時に、TDBが収集している情報が役に立つ、他社の事例などを教えてほしいなど、反対に頼りにされることもやりがいになっています。 |
|
これまでのキャリア |
企業信用調査に必要なデータの入手・入力サポート⇒企業信用調査を行う調査員 |