これが私の仕事 |
官公庁向けサービス。大規模の統計調査、アンケート調査、企業データ提供。 地方から中央省庁まで、全国の官公庁の調査案件を担当しています。
地方ですと各地に工場などの立地を呼び込むための企業誘致調査を多く担当しています。
TDBは全国170万社の企業情報を持っており、その企業群の中からより効果的な調査対象を選んでアンケートを実施し、企業の立地意向などを調査しています。
経済産業省などの中央省庁では、国が実施している調査を委託し、代わりに調査を行います。
官公庁の仕事は大半が競争入札であり、価格と提案内容を他の競合他社と争い勝った先が受託できます。提案から実務、納品までお客さまと直接やりとりをすることが多いです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
商談会運営でのお客さまからの温かい感謝の言葉をいただいたとき。 熊本市の仕事で商談会の企画運営をやらせていただいたことがありました。
食品を流通させるバイヤーと、食品の生産者とのビジネスマッチングの場を提供するのですが、TDBとして、もちろん私自身も初めて行う仕事でしたので毎日必死でこなしていました。
商談会当日はどれだけの来客があるか不安でしたが、予想を超えた大勢のバイヤーに来場していただきほっとしました。
商談を何件か結ぶことが出来たという生産者の皆様から感謝の言葉をいただいたときは本当に嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
たくさんの社長に会える仕事はこの会社しかないと思った。 TDBを知ったきっかけは就職サイトからのDMで、以前はTDBのことを知らなかったのですが、周りの人に聞いてみると、会社を調査する会社であり、たくさんの経営者に会うことが出来るのはTDBぐらいじゃないかと言われました。
以前飛び込み営業のバイトを行っていたので、管理職、ましては社長と会えるなんてどれだけ大変か・・・と思っていたので興味を持ちました。
説明会にいってみると、TDBは人を大切にする会社であり、女性でも長く働ける環境だと知り、この会社に決めました。 |
|
これまでのキャリア |
産業調査部産業調査課→同部政策支援課→産業調査部産業調査第5課 |