インフィニティテクノロジー株式会社
インフィニティテクノロジー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

インフィニティテクノロジー株式会社

IT/ソフトウェア/Web/システム開発/ネットワーク/IoT
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/電力・電気
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

H.T
【年収】非公開
これが私の仕事 アプリケーションの開発
ユーザが普段の生活で使うことのできるスマホアプリやPCサイトの開発を行っています。
クライアントから「こういった機能を実装してほしい」という要望があり、それに従ってどういったシステムを作るのか考え、実際にプログラミングを行います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
実装したい機能を作れた瞬間
開発を行うときは、必ずどういった機能を実装したいのか指定があります。
その指定にしたがって、どのようにコードを書けば要望通りのシステムが作れるのか考えていくのですが、コーディングを進めていくといくつかエラーが発生してしまいます。
それらのエラーを解消していき、要望通りのシステムが作れた時はとても嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 幅広く学ぶことができる
数カ月の周期で案件内容が変わるので、広く知識を学べるのがためになっています。
案件によっては使うプログラミング言語やシステムが異なるため、自然と多くの知識が身に付きます。それに伴い、今ある知識もより理解が進み、できることが目に見えて増えていきます。
そういった積み重ねがモチベーションにもつながるためありがたいです。
 
これまでのキャリア 2020/4 入社
2020/4~2020/6 外部研修
2020/7~ プロジェクト配属

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やりたい仕事はどれなのか。それを見極めるのが大切だと思います。
アルバイトと違い、社会人は求められる技術力も高くなるので、あまりやりたくない仕事に就いても苦労するでしょう。
少しでも早い段階で自分のやりたいことを知って、その条件に合致する企業を重点的に調べるのが良いかと思います。

インフィニティテクノロジー株式会社の先輩社員

IoTプラットフォームの開発をしています

W.R

掲載開始:2025/01/27

インフィニティテクノロジー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

インフィニティテクノロジー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)