株式会社三島コーポレーション
ミシマコーポレーション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
不動産
損害保険/生命保険
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

流通事業部
寺田 有里(23歳)
【出身】立命館大学  経営学部 国際経営学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 物件資料の作成、物件確認や電話応対、接客応対、経理、領収書の作成等
新規物件の資料作成や、パネルの作成、物件の確認、レインズの登録や変更、物件の価格変更があれば都度変更をしてポータルサイトや自社のHPなどに掲載しています。
物件の確認をしたり、お客様や業者の方からのお問い合わせの電話対応、ご来店されたお客様に受付スタッフとして接客をさせていただいています。
店舗で使用する物品の請求書や納品書の申請、経費の精算や経費の元帳入力、領収書の作成、付帯事業の入力、オープンハウスの来場者記録の入力や、ポスティング業務委託の方の請求書作成などを行っています。
また、店舗で使用する物品の購入や契約時の手付金の出金や切手や印紙の購入、決済時の入金や振込なども行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
多くのお客様が三島コーポレーションにご来店され、笑顔になること
営業スタッフと連携し、同時進行で様々なことを進めていくので大変なこともありますが、ご来店され、ご相談に来てくださるお客様が納得して契約し、笑顔で「ありがとうございました。」と満足そうに帰っていただく姿を見ることは、何度見ても嬉しい気持ちになります。
一生に一度の大きなお買い物になりますので、購入されるお客様、売却されるお客様にとって、良いお取引を成立させるためにも丁寧な接客応対を心がけています。
また、「北摂といえば三島コーポレーションなので、来店しました。」というお言葉を聞くと、老舗で長く愛されてきた企業なのだと実感し、これからも変わらずに地元に愛される企業であり続けたいと思わされます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 信頼と実績を積み重ね、地元で長年愛され続けていること
私自身、茨木で生まれ育ち、茨木の小学校・大学に通っていたことから自分の生まれ育った場所で社会貢献したいと考えていました。
その中でも不動産会社を選んだ理由は、生活になくてはならない衣食住の住の部分を担っていることや、人生の節目に立ち会い携わることができることに魅力を感じたからです。
また、茨木の映画館で流れる三島コーポレーションのCMを小さいころからずっと見ていたので、自然と親近感がわいていました。
地元密着型の企業で、創業75年以上になる歴史の長い企業であることや、地域の皆様に愛されてきた企業であるということから、自分自身も入社し、お客様や地域の皆様に還元していきたいと考えるようになりました。
 
これまでのキャリア 大学では入試広報・図書館での学生スタッフとして、イベントを企画・運営を行っていました。
入社してからは2ヶ月ほど総務で勤務し、その後支店に異動し、営業事務として勤務しています。

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私自身、メディアなどの影響から就職に対してあまりいいイメージがなく、社会人になることに対してマイナスのイメージを持っていました。
しかし実際は、働く中で日々新しい知識を吸収し、試行錯誤しながらも色んな人と協力し、お客様からの感謝の言葉をいただくと、就職して良かったと感じる瞬間がたくさんあります。
なので、将来を悲観せず自分の特性、適性を活かして、楽しく働くことができる企業に出会えることを心から願っています。

株式会社三島コーポレーションの先輩社員

お客様のご要望を理解し、快適なリフォームをご提案するアドバイザー

リフォーム部
岸本 壮翔

”お客様自身で決める”お部屋探しのお手伝い

賃貸仲介部
石橋 楓

オーナー様の資産管理のお手伝い

賃貸管理部
鈴木 輝也

掲載開始:2025/01/27

株式会社三島コーポレーションに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社三島コーポレーションに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)