これが私の仕事 |
おいしさと安全を食卓へ!家庭用製品のライン管理 皆さんがよくご存じの「あえるパスタソース」(全19種類中17種類を製造)や「キユーピースープの素」(3種類)が、工場でどのように作られているかご存じですか?
私の仕事は、これらの製品が常に「同じ状態・同じ品質」で作られるように管理することです。
製造ラインに頻繁に入るわけではありませんが、品質チェックの仕組みを作ったり、製造の手順がきちんと守られているかを確認したり、問題が起きた時の対応を考えたりしています。
つまり、皆さんの食卓に安心しておいしい製品が届けられるよう、裏側から支えるのが私の仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
ゼロからスタートして、商品が店頭に並ぶ喜びを知りました! 食品の知識ゼロで入社した私にとって、この仕事は毎日が新しい発見の連続です。
最初は、食品のことはもちろん、製造設備の仕組みまで学ぶ必要があると聞いて、正直不安になりました。でも、困った時にはいつも先輩方が優しく、丁寧に教えてくれるので、安心して取り組むことができています。
自分が少しでも関わった商品が、お店の棚に並んでいるのを見た時の感動は忘れられません。
また、難しいトラブルにチームで協力して立ち向かい、解決できた時の達成感は本当に大きいです! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「好き」を原動力に、地域に貢献したい!! 「食べることが好き!」
そのシンプルな気持ちが、食品メーカーへの興味の原点でした。
就職活動では、自分の専攻(経済・福祉)を活かしつつ、地元東北で、
多くの人に知られる食品メーカーで働きたいと考えていました。
当初は、経済や福祉の知識が食品メーカーでどう役立つのかイメージできず、悩むこともありました。そんな時、キユーピーグループの「おいしさ・やさしさ・ユニークさをもって世界の食と健康に貢献する」という理念に出会い、衝撃を受けました。私の「食を通じて人々の生活に貢献したい」という想いと共鳴し、迷わずこの会社を選びました。
入社後、大学で学んだことが意外な場面で食品と結びつく面白さを日々発見し、この選択は間違いなかったと確信しています。 |
|
これまでのキャリア |
・入社後、新入社員研修を修了
・製造課 家庭用職場に配属
・現在、製造ラインにおける製品の品質・工程管理などのライン管理業務を担当 |