株式会社永井製作所ナガイセイサクショ

株式会社永井製作所

大型建築用鉄骨の設計・製作・施工
業種 金属製品
建築設計/その他製造/鉄鋼/建設
本社 熊本

先輩社員にインタビュー

管理部 品質管理課
村山 将広(29歳)
【出身】愛媛大学  工学部 機能材料工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 建築鉄骨製品の品質検査
建築鉄骨溶接部の超音波探傷検査です。溶接部の品質を低下させる要因となる溶接部の内部欠陥の有無を、超音波探傷機という専用機器を用いて検査します。溶接部の中にひび割れや空孔などの内部欠陥があった場合、所定の設計品質を確保することが出来ません。その他、組立班が作った製品の寸法を測る寸法検査や目視による外観検査、溶接中のパラメータ(電流,電圧,入熱量等)を記録する溶接中検査などがありますが、製品の品質を担保するためにはどれも欠かせない仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
スケールの大きいものづくりに携わることができる
世の中に様々な資格があるように、製品の検査を行う上でも資格が欠かせません。中でも私の部署では特に、寸法検査や超音波検査など資格を持っていないと出来ない仕事があります。もちろん最初は予備知識などが無い為、ほぼ初学者としてのスタートとなりますので座学から学ばなければなりません。しかし勉強するうちに製品や検査についての概要や原理などが理解できるようになっていきます。中には実技試験が必要な資格もある為、より業務に生かせる知識をつけることが出来ます。試験に合格するとそれだけ出来る仕事が増えることもやりがいの一つです。こうして自分が関わった製品が出荷されて現場で建物として完成していくことを実感できることが業務に取り組む上での大きなモチベーションとなっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 訪問時の企業説明会及び工場見学で事業内容に感銘を受けた。
私は熊本出身ですが、大学時代を県外に出て過ごしました。元々大学を卒業した後は熊本に戻って働きたいと考えていたので、業種は問わず本社が熊本県にあること・転勤が無い企業を意識して探していました。複数の企業の選考に参加する中でこの会社に出会いました。企業説明会と工場見学に参加しましたが、特に印象的だったのは工場見学です。工場の規模や扱う製品も大きいもので10mを超えるものもあった為、初めて目にしたこともあり大変印象に残っています。また会社説明にて会社の概要や事業内容を聞くうちに、ものづくりに対しての精神・工場/事務所問わず部署間の風通しの良さ・資格取得の支援制度がある、これらが選考へ進む決め手となりました。
 
これまでのキャリア 技術職 工場/組立班(1年間)→管理部/品質管理課(現職・今年で6年目)

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

人生で最も多くの企業に触れる機会が就職活動です。自分がやりたい事は何か、どんな仕事に就きたいか、何が必要かを、自分と向き合って考え、後悔の無い企業選びをすることが大切です。私は多くの企業に触れるため、合同説明会に積極的に参加して情報を集めました。最初から自分でフィルターを設けず、興味・関心を持った企業の選考には積極的に参加し、納得がいくまで就職活動を続けることが、自分に合った企業・やりたい仕事を見つけるゴールへと繋がっていくと思います。

株式会社永井製作所の先輩社員

主に、建築鉄骨の施工図作図

工務部 設計課
天川 裕之
熊本大学 工学部 知能生産システム工学科

鉄骨製品の精度検査および溶接部の超音波検査

八代工場品質管理課
野村 幸平
鹿児島大学 工学部機械工学科

建物の骨組みとなる鉄骨を作図・製作・建方を行う

営業部
星下拓也
熊本学園大学 経済学部・経済学科

建築鉄骨製作の管理。

工務部 工務課
上妻 靖史
崇城大学(旧熊本工業大学) 工学部 建築学科

建築現場の鉄骨建方の施工計画作成及び管理

工事課
T.I
熊本工業大学(現 崇城大学) 機械工学科 卒

鉄骨の施工図の作図

設計課
島田 大輔
崇城大学 建築学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる