Pro-X株式会社
プロエックス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

Pro-X株式会社

IT/DX/情報処理/ソフトウェア・システム開発/コンサル
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2025/06/13)

先輩社員にインタビュー

第三ソリューション事業部
N.T
【出身】大阪経済大学  情報社会学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の要件・要望に合わせたプログラミングの設計・開発
主にプログラムの設計・開発を担当しています。設計を行う際にはお客様の要件や要望に合わせて、どのような処理を行うかを考えて正常に動作するようプログラムの設計書をまとめます。開発は設計書通りに動作するプログラミングを行う、非常に重要な仕事です。引き続き周囲から安心して仕事を任せてもらえるような開発者になれるよう頑張ります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
人の役に立っていると感じる瞬間
自分が人の役に立っていると感じた時に一番やりがいを感じます。
以前、当社で開発したシステムを、実際に運用している現場を見学する機会がありました。元々プログラムを作る事が好きで楽しさを感じていましたが、誰かの役に立っているという実感はあまりなかったです。しかし、現場見学を通して自分の作ったプログラムが様々な人の役に立っていると実感しやりがいを感じる事ができた瞬間を今でも覚えています。今後も、誰かの役に立つプログラムを作っていこうと思います!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の事を知ろうとしてくれる会社だったから
私は大学でプログラミングを学んでおり、学生時代に身に付けた知識や経験を活かした仕事をしたいと思っていました。そのような中でPro-Xを知り、選考に進みました。当社の面接では自身の経歴だけではなく、私自身の内面についての質問が多かったのを覚えています。経歴を見るだけでなく、自分の事を知ろうとしてくれる会社は他になかったので、「ここしかない!」と思い入社を決めました。
 
これまでのキャリア 第三ソリューション事業部

この仕事のポイント

仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の「やりたい事」「活かしたいスキル」を考え、それを実現できる企業を見つけてください。周囲の方々にアドバイスを求める事も重要だと思いますが、最後に決断するのは自分自身です。自分の考えをしっかりと持って就職活動に取り組んでください。

Pro-X株式会社の先輩社員

チームリーダーとして部下のフォロー

第一ソリューション事業部
A.N

チームで連携して業務を進める

第一ソリューション事業部
S.T

コミュニケーション能力もITのスキルも鍛えられる

第二ソリューション事業部
S.U

今後は自分が周りの人を支えられるように

第二ソリューション事業部
N.O

先輩たちのサポートで経験を積む

第一ソリューション事業部
R.I

新人社員を一人前の戦力に

第二ソリューション事業部
M.Y

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/03/13

Pro-X株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

Pro-X株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)