就活生のみなさん!こんにちは。
Pro-X株式会社の採用担当です。
今回はPro-Xの教育制度についてご紹介。
当社では入社前から入社後も様々な教育制度があります。
今回はそのなかでも、新人教育についてご紹介します。
~Pro-X新人教育 その1~
『社会人としてやっていけるか不安...という方も安心!入社前研修』
学生のみなさんのなかには「入社後に社会人として上手くやっていけるか不安...」と考える人もいるのではないでしょうか?
そんな方に安心してもらえるように当社では入社前から研修を行っています。
社会人としての心構えや基本行動を学び、自信を持って社会人としての第一歩を踏み出せるようにサポートします。
~Pro-X新人教育 その2~
『仲間と一緒にIT・プログラミング技術を身に付けよう!入社後3ヶ月間の研修』
入社後の3ヶ月間は外部研修を通して、社会人基礎やIT技術、プログラミング技術を学んでいきます。
4月の間に基礎を習得し、5月~6月にかけて知識や技術を習得・応用のための実践的技術を学びます。
この研修でプログラミング未経験(文系)からでもプログラミングの技術がしっかりと身に付きます。
また、この研修は同業他社と合同で行われる研修なので、同期だけでなく同業他社の新入社員と仲間になることができます。
~Pro-Xの新人研修 その3~
『年齢の近い先輩社員が全員でサポート!OJTを通してさらに成長』
入社後の3ヶ月間の研修を終えるといよいよ実践です。仕事を通して分からない事を学んでいきます。当社では年齢の近い先輩社員が多く、誰にでも相談・質問しやすい環境があります。
分からないことや不安なことは何でも相談して下さい!
今回は新人教育について紹介しましたが、Pro-Xでは他にも研修が多くあります。
どのような研修があるのか気になる方は、ぜひ説明会にお越し下さい!