株式会社ビルボ
ビルボ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
広告
出版/新聞/通信
本社
高知

先輩社員にインタビュー

営業部企画課
井上 七海(25歳)
【出身】専修大学  文学部・日本文学文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 「どの言葉が響くか」を考え抜く
主にスーパーのチラシに掲載される食品について書く、コピーライターをしています。
簡単に言うと「食品の価値を、言葉で伝える」という仕事です。
「この地域に住んでいるお客さんは、この食品の何を知りたい?食品のおいしさ?それとも使いやすさ?」「このチラシで一番伝えたいことは何だろう?」など、考えることは様々。
どんなチラシにするべきか、日々探究しながらコピーを書いています。
もちろん難しいこともありますが、チラシやパンフレットをお客さんが手に取っているのを見たときは、やりがいを感じます!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
作ったものがカタチになった時
コピーを担当したクリスマス予約パンフレットが完成したときが、一番嬉しかったです。いろいろな部署の方と切磋琢磨して作り上げたパンフレットをめくったとき、自分もこの制作に携わったことを凄く実感しました!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 言葉に携わりたかったから!
私は高校、大学と小説を書いており、言葉についてもっと追求したいと思っていました。食品やキャッチコピー(短い言葉)については全くの未経験でしたが、キャッチコピーで商品の魅力を伝えるってどんな仕事だろう?と興味を持ち、入社を決めました。
入社後は、言葉だけでなく、クライアントや食品のことなど、様々な知識を身につけられます。皆さん優しいので、分からないことは気軽に聞くことができます!
 
これまでのキャリア 2024年4月入社

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分はこれからどんな未来を歩んで行きたい?と自分に問いかける時間になると思います。「好き」を追求するのか、自分に合ってそうな会社につとめるのか、考えることは様々です。考えがごちゃごちゃになるかもしれませんが、頑張るときは頑張って、リフレッシュするときはリフレッシュすることが大切です!ここに勤めたいと思える会社に巡り合えるよう、応援しています!

株式会社ビルボの先輩社員

たった一言で、お客さんの「買いたい!」気持ちをONに!

営業部企画課
木下 菜香

言葉で人を動かす仕事!

営業部企画課
手島 青空

掲載開始:2025/01/27

株式会社ビルボに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ビルボに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)