これが私の仕事 |
営業職。家電量販店様へ数あるメーカの中からダイキン製品をご販売して頂く お客様に「ダイキン」を好きになっていただく仕事だと思っています。その為に担当店舗を定期巡回し、商品の機能、性能、空調に関する勉強会や売場メンテナンス、キャンペーン提案を行います。 また、ダイキンキャラクター「ぴちょんくん」が登場するイベントを行ったり、直接ユーザー様に商品を説明し販売したり、日々の業務は多岐にわたります。夏の繁忙期は問い合わせやトラブルも多く、忙しい毎日ですが、都度考え、勉強し、解決していく事で自分の成長を感じる事が出来ます。個性を活かし営業が出来るので私は“エアコンに関しては久さんに聞け!”といったようにお店の方に頼りにして頂く事が一番の喜びです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
“頼りにされた時、感謝された時”です。 一番お客様と関われる時は相手が困っている時。時間をかけてでも対処し解決する事でよりお客様に信頼して頂く事ができます。入社して3年目の時、私が担当している店舗の方が退職される時、“営業担当が久さんで良かった”とお手紙を会社に送って頂きました。そのお手紙は私の宝物です。入社して8年経ちますが毎日新しい出来事があり、現在は後輩育成をさせて頂き、とてもやりがいのあるお仕事だと思っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
先輩社員の自社商品に対する自信と信頼に感銘 人と関わる事が好きなので営業職であれば、販売する商品は何でも良いと思っていました。就職活動の際、ハウスメーカーに興味を持っていたのですが、大学の先生から「家ではなく、家の設備(空調)を販売する会社はどうか」と、紹介していただきました。多くの会社説明会に参加したのですが、当社の説明を聞き、先輩社員が自社商品に対する自信と信頼に感銘し、地域密着型の営業が出来るという事、社内の明るい雰囲気に惹かれ入社を希望しました。(今でも自分の未熟さに悔しい思いをする事が多くありますが、上司、先輩、同期に恵まれこの会社を選んで良かったなと思っています) |
|
これまでのキャリア |
ダイキン空調神奈川(1~2年目)→ダイキンコンシューマ・マーケティング(3年目~) |