業種 |
コンピュータ・通信機器・OA機器
機械/情報処理/陸運(貨物)/各種ビジネスサービス |
---|---|
本社 |
東京
|
営業/技術開発/フィールドサービスエンジニア/経理(大学卒) | 26~30名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 87名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 26~30名 昨年度実績(見込) 26~30名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月28万円程度(月給制) |
選考例 | ― |
応募・選考時 提出書類 |
履歴書 |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、在宅勤務可、新規事業提案制度、住宅補助あり、異動希望を申請できる |
職種 | (1)【正社員】営業 (2)【正社員】フィールドサービスエンジニア (3)【正社員】技術開発 (4)【正社員】経理 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】営業
弊社が開発した「新しい常識を創造する」製品をお客様に提案する職種です。提案しているアイデアや構想を端的かつロジカルに説明したり、その内容を物事を進めてくれる決裁者へアプローチする能力が求められます。 (2)【正社員】フィールドサービスエンジニア お客様先で稼働しているシステムが正常に動作するようメンテナンス、修理を行う職種です。お客様との関わりが非常に大事で、寺岡精工の「顔」となる責任ある仕事です。 (3)【正社員】技術開発 寺岡精工では、ハードからソフトまですべての開発をしています。「電子回路設計」「メカ設計」「ソフト開発」の3つで構成されており、『お客様をわくわくさせよう』という品質方針をもとに開発をする仕事です。 (4)【正社員】経理 本社だけではなく海外のグループ企業含め親会社としてサポートします。 仕事はベテランの先輩社員をつけ、一通り体験して頂きながら、将来の幹部候補生としてキャリアを積んで頂く事を期待しています。 |
応募資格 | (1)【正社員】営業 (2)【正社員】フィールドサービスエンジニア (3)【正社員】技術開発 (4)【正社員】経理
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】営業 (2)【正社員】フィールドサービスエンジニア
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 備考:※配属営業所に関しましては、希望を考慮した上、こちらで決定いたします。 (3)【正社員】技術開発 (4)【正社員】経理 東京 |
勤務時間 | (1)【正社員】営業 (2)【正社員】フィールドサービスエンジニア (3)【正社員】技術開発 (4)【正社員】経理
【フレックスタイム制】 標準労働時間(1日):7時間50分 |
採用ステップ&スケジュール | 【内定までの流れ】
会社説明会 ▼ Web適性検査 ▼ 面接(2回) ▼ 作戦会議 ※合否判定なし ▼ 最終面接 ▼ 内定! ※技術開発職はスキルチェック(Web)を受験いただく可能性がございます(合否判定なし) 【特記事項】 ・面接はすべて個人面接となります ・皆さんの持っている個性や経験を寺岡精工の企業風土の中で十分に発揮してもらう事が出来るかどうか、慎重に検討させていただきます |
給与 | (1)【正社員】営業 (2)【正社員】フィールドサービスエンジニア (3)【正社員】技術開発 (4)【正社員】経理
短大/専門 卒業見込みの方 月給:280,393円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:220,436円 固定残業代/月:38,257円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 高専/大学 卒業見込みの方 月給:290,236円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:228,936円 固定残業代/月:39,600円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 大学院 卒業見込みの方 月給:310,501円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:246,436円 固定残業代/月:42,365円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】営業 (2)【正社員】フィールドサービスエンジニア (3)【正社員】技術開発 (4)【正社員】経理
備考: フレッシャーズ手当:21,700円(固定給に含む) ※フレッシャーズ手当とは入社したてのインセンティブ賞与支給 対象外の新入社員に対し、日々の成長を応援し月々支給する手当 |
昇給 | (1)【正社員】営業 (2)【正社員】フィールドサービスエンジニア (3)【正社員】技術開発 (4)【正社員】経理
年1回 備考:1月 |
賞与 | (1)【正社員】営業 (2)【正社員】フィールドサービスエンジニア (3)【正社員】技術開発 (4)【正社員】経理
年3回 備考: 季節賞与(6月,12月):2ヶ月 × 2回の固定支給 ※入社1年目は在籍月数の割合で変動 インセンティブ賞与 (2月):業績連動 ※入社の翌々年より支給 ※入社2年目社員の平均支給実績(2022年度):962,333円 |
休日・休暇 | (1)【正社員】営業 (2)【正社員】フィールドサービスエンジニア (3)【正社員】技術開発 (4)【正社員】経理
定例日(日曜日、国で定めた休日、年末年始)と、非定例日(会社が定めた休日) 年間休日:122日 有給休暇:10日 備考:その他休暇制度(慶弔休暇、子育て支援休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業 等) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他福利厚生:◇海外社員旅行(周年ごと) ◇企業内保育園 ◇確定拠出年金(退職金) ◇持ち株制度 等 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】営業 (2)【正社員】フィールドサービスエンジニア (3)【正社員】技術開発 (4)【正社員】経理 期間:入社後3ヶ月間 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - |
---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | - |
平均勤続年数 | 18.0年(2023年時点) |
平均年齢 | - |
研修 | あり:◆新人研修
TERAOKAの新人研修は、研修生自らが考えて成長していける仕組みになっています。TERAOKAのアイデンティティや製品、ソリューションを学び、実際に現場を視て学んだことをやディスカッションやプレゼン発表することで自身にとって必要な知識を落とし込みます。個を大切にした研修制度を構築しており、社会人としての第一歩が安心して踏み出せる研修です。研修中にリーダーシップを発揮し、皆をリードしていくことを期待します。 ◆職能研修 それぞれの職種に合わせた研修も充実。TERAOKAはメーカーとして、我々が販売し、稼働している製品に実際に触れる期間を長くとっています。特に、お客様先で製品をメンテナンス・修理するフィールドサービスエンジニア職は約3か月間、東京本社にてみっちり研修。新卒・キャリア問わず製品に触れながら学びの多い研修を実施し、知識を獲得した状態で現場配属となるので安心できる研修制度となっています。 |
自己啓発支援 | - |
メンター制度 | - |
キャリアコンサルティング制度 | - |
社内検定等の制度 | - |
月平均所定外労働時間 | - |
有給休暇の平均取得日数 | 8.7日(2023年度実績) |
育児休業取得者数(男女別) | - |
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | ― |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年6月13日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。