佐賀県鳥栖市・基山町を供給区域として都市ガスの供給という公益事業を行っている企業です。都市ガス、LPガスを合わせて1万戸の供
給を達成しました。家庭用・産業用から空調用の都市ガス供給販売、液化石油ガス販売、ガス機器販売など、ガスに関するあらゆるニーズに応えています。
佐賀県鳥栖市・基山町エリアで都市ガス8,500戸、LPガス1,700戸の計1万個を超えるガス事業を展開しています。毎日の暮らしに欠かせない家庭用都市ガス、レストランや飲食店などで使用される商業用都市ガス、公共用・工業用など、幅広いお客さまがご利用になる都市ガスを安定的に供給。365日24時間、休みなく必要とされるガスを安心・安全にご利用いただくために、私たちも24時間体制でサポートしています。また、液化石油ガス販売および設備の保守業務、管工事業、ガス器具の販売などの関連事業を通して地域社会の発展に貢献する企業です。
1968年の創業以来、地域の暮らしを支える都市ガス事業者として歩んできました。地域社会に信頼され、地域貢献できる企業を目指す当社の経営理念は「お客さまと地域に愛され、さらに会社と株主と社員の幸せを実現します」です。そのために必要な行動指針を実践五ケ条として掲げ、日々努力を続けています。小売り全面自由化やカーボンニュートラルなど、社会状況が大きな転換期を迎えている中、これからも環境に優しいクリーンエネルギー・天然ガスの普及と都市ガスの安定供給の推進、2024年10月に鳥栖市とのゼロカーボン推進パートナーとして認定され、2050年度脱炭素社会の実現に向けた「超地域密着型企業」を目指していきます。
鳥栖ガスは地域の人々との距離が近く、地域社会に貢献しているということを肌で感じながら働くことができる会社です。顔と名前が全員一致する規模のため社員間の連携も抜群!社内は明るく風通しの良い雰囲気で一致団結して仕事に向き合うことができます。業種柄、設置から修理の対応などを含め、お客さまとは長いお付き合いになることが多いです。何事にも誠実に取り組み、お客さまと信頼関係を築きながら鳥栖ガスファンを増やしていって欲しいと思います。当社に少しでも興味を持っていただけた方にはぜひ一度ご来社いただき、働く社員の空気を感じてみてほしいです。地域社会に必要とされる企業で、ともに大きく成長してみませんか?
事業内容 | ガス事業
液化石油ガス販売および設備の保守業務 管工事業 ガス器具の販売 |
---|---|
設立 | 1968年6月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 25名(2025年04月現在) |
売上高 | 29億9,600万円(2025年03月現在)
|
代表者 | 代表取締役社長 寺崎 忠文 |
事業所 | 【本社】佐賀県鳥栖市藤木町字若桜2465番地 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。