東御市
トウミシ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
公社・官庁
本社
長野

私たちはこんな事業をしています

私たちは、市民の皆さまが安心して生活できるよう、幅広い行政サービスを提供しています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

豊かな自然に囲まれた暮らしやすい都市

東御市は、2004年に小県郡東部町と北佐久郡北御牧村の2町村が合併して誕生した市です。長野県の東部に位置し、浅間山の麓に広がる雄大な自然に囲まれています。そのため、季節ごとに移り変わる自然環境を間近で感じられ、四季折々の風景を楽しみながら、自然と共生するライフスタイルを実現できる都市です。また、自然豊かな地域でありながら、都市部へのアクセスが良好で、行政や地域サービスの充実によって、快適で健康的な生活を送ることが可能です。都会の喧騒から離れつつも利便性を備えた都市として、近年では若い世代を対象とした移住プロジェクトにも力を入れています。

仕事内容

東御市の未来に貢献できるやりがいのある仕事

市役所の業務には窓口対応などの日常的な業務が多く、一見地味な印象を持たれることがあるかもしれません。しかし、地域の多様なニーズに応えるために、イベントの企画・運営や新しいサービスの立案など、市民の幸福度向上や地域の活性化に貢献する重要な仕事も数多く行っています。特に、若い世代の新しい視点や柔軟な発想は、これからの東御市をつくり上げていく大切な原動力となります。そのため、若手のうちから活躍できる場が多く、「東御市の未来を盛り上げる」という実感を持ちながら仕事に取り組むことができます。地域の未来を自分自身が形作るという責任感と達成感を抱きつつ、やりがいを持って働ける環境が整っています。

待遇・制度

充実した支援・教育制度に基づくキャリア形成

市役所の仕事は、専門的な知識や知見が必要となることもあり、慣れるまでは大変に感じることもあります。そこで、定期的な実務基礎研修や外部の専門研修を充実させることで、誰でも自信を持って市役所の仕事に携われるよう、しっかりとサポートしています。また、福利厚生を充実させることで、長く働きやすい職場文化を実現。その結果、市役所職員として着実にスキルアップができ、市民の皆さまから信頼される職員へと成長していけます。これからも、仕事でのサポートだけでなく、働きやすい職場づくりに力を入れていくことで、安心してキャリアをスタートできる環境を整えていきます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【東御市職員】
行政/土木・建築/病院技師 等

会社データ

事業内容 市政全般
設立 2004年4月
資本金 公共機関のためなし
従業員数 272人(2024年4月時点) ※正規の常勤職員のみ
売上高 公共機関のためなし
代表者 東御市長 花岡 利夫
事業所 長野県東御市県281-2
ホームページ https://www.city.tomi.nagano.jp/

連絡先

〒389-0592 長野県東御市県281番地2
お問い合せ先 TEL:0268-64-5876
MAIL:jinji@city.tomi.nagano.jp
掲載開始:2025/03/01

東御市に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東御市に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)