これが私の仕事 |
ISO事務局の運営業務 私は品質保証課にて製品の測定など検査業務を行っている他、ISO事務局の運営業務も行っています。ISOとは国際認証資格のことで、当社は「品質マネジメントシステム」「情報セキュリティ」の2つの認証を取得しています。認証がお客様の信頼の証にもなりますので、毎年の審査を通過することが大事になってきます。審査に向けてマニュアルに沿った運用を行い、PDCAサイクルを回すことでよりよい組織になるように努めています。事務的な業務が多いですが、品質保証活動の大事な業務を任されていると認識して日々業務を行っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
入社1年目から事務局に抜擢! 私は入社1年目からISO事務局に在籍し、以来毎年ISOの審査の対応を行っています。各部門の所属長と調整を行うことがあるのですが、入社1年目の時は人間関係もできておらず、右も左も分からない状況で苦労しましたが、年数を重ねて経験を積み、今では円滑に業務をすすめていくことができるようになりました。メイン担当になってからは審査での指摘事項も発生させていません。各部門の上席の方と仕事をし、会社組織がより良くなる一旦を担えていることがとても嬉しいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
若手社員も活躍できる職場! 私が入社を決めた理由の1つに平均年齢の若さがあります。製造業の平均年齢は40歳くらいかと思いますが当社の平均年齢は35歳と若く、20代30代の方が多くいます。就活時に工場見学した際に他の企業と比べても、その若さを感じ、活気がある印象を受けました。実際に入社してみるとただ若いだけでなく、技術もしっかりしていて、年齢に関係なく役職について部署を引っ張っている方も多くいます。年齢に関係なく頑張った分、評価していただける環境であることは成長にも繋がると思います。 |
|
これまでのキャリア |
新卒入社後、研修を経て品質保証課に配属。1年目からISO事務局にも在籍し業務を担当。現在はメイン担当として認証機関とのやりとりも行っています。 |