どうもおはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中…
昨日は何気にハードで充実したスケジュールでした。
また、ここでのネタにしたいのでとっておきますが、大学OGとして1年目の職員のお一人が講義に登壇する機会を頂き、お供しましたが、本当に頼もしい職員が平野の里にはたくさんいます。
あれこれしましたが、最後は遅くなってしまいましたので、何故か近所のスーパー銭湯的な温泉で疲れをいやして帰宅しました。
さて、やっぱりまず今日はコレ…
企業発見&就活相談会@バーチャル埼玉
に平野の里が初登場。
埼玉県の地元就活プロジェクトの一環で行われている企画で、リアルの就活フェアなど様々な取組みを県としてサポートいただいておりますが、時代はバーチャルですよ。
ちょっと画面共有でバタつきましたが、お陰様で持ち時間いっぱい…若手3名の職員のお声も届けることができました。
舞台裏はインスタや支援員ブログに近々アップしていきたいと思いますが、良い経験させてもらったというか、『あり』だと人事部長は思いました。
皆様も、機会がありましたら是非、バーチャルも面白いかもしれませんよ。
って、読んでいただいている方のほうが「そんなの当り前だよ」って言ってたりして…。
まだ2月頃に行われるバーチャルにも手を挙げているので、またやらせてもらいたいなぁ・・・。
ということで、今日は気づけばハナキンですよ。
週末天気が下り坂なのが気になりますが、素敵な一日になりますように…。
【虐待・権利侵害根絶 取組事例紹介サイト 平野の里インタビュー記事】
【支援記録システムケアコラボ】
導入事例取材記事
人材採用に関する記事
平野の里ホームページ
【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)