どうもおはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中…
昨日は夜勤明けということで、リズムで言うと休みになるところですが、今日は会議が2つあり、明日に公休を設定していますので、今日はこれから普通に日勤で頑張る人事部長。
さて、すっかり朝晩気温が低下し、過ごしやすくなってきましたね。
10月も残り10日間しかありませんが、秋といえばタイトルの通り、各地でイベントが行われますね。
実は今週日曜日10月26日には幸手市民祭りがあり、私どももちょっとした野菜販売とPRブースという形で市民祭りに出店します。準備はあまりできていませんが…
そんなこともありますし、11月2日には秋祭りということで盆踊りを秋祭りとして実施する準備を進めています。
自分たちだけでなく、各法人でもお祭りの開催が非常に多い時期ですが、先々週の日曜日にも日頃より繋がりのある、社会福祉法人平徳会さまのお祭りに若手職員とご利用者様と共に出かけてきました。
社会勉強ですね。大変盛り上がっておりましたが、だんだんコロナ禍から戻ってきているのがお祭りなのかもしれませんね。
各法人それぞれに特色がございますが、人材育成の機会にも使える「イベント」という機会。
私自身、転職してはじめについた大きな係が「盆踊り担当」でしたので、行事に育てられて今があると思うところもございます。
楽しい時間でたくさんの笑顔に出会いたいですね。
皆さんも、色々な視点で福祉業界を体感いただけたら幸いです。
【虐待・権利侵害根絶 取組事例紹介サイト 平野の里インタビュー記事】
【支援記録システムケアコラボ】
導入事例取材記事
人材採用に関する記事
平野の里ホームページ
【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)