おはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中…
ようやく6日間の濃密な仕事が終わり、今日はお休みの人事部長…
身辺整理が必要な感じがしていますが、色々と明日以降に備えてやることやりたいと思います。
さて、今日はコレ…
昨日は埼玉県のサービス管理責任者実践研修のファシリをしてきましたが、対面の実践研修…実は初めてで、すべてオンラインでやってきたのではじめは緊張もありましたが、楽しくやってこれました。
サービス管理責任者になるには、現在、基礎研修終了してから一定の実務経験を経て実践研修を修了すると要件を満たすことになっており、また、5年ごとに更新研修を受講しなければならないという形に変化しており、県のサービス管理責任者関連の研修は全部で3つあるわけです。
それぞれ、内容は違いますので研修の組み立ても大変ですが、私はグループファシリなので創りこまれた研修に対していかに乗っかっていくかというところで、幹事の皆様には脱帽です。
色々と業務がある中で、研修の企画や準備を担うことは容易なことではないと思いますが、資格取得ができないと事業所としては困るわけですから、微力ながらグループファシリぐらいは買って出ないとと考えているところで、ほどほどの回数ですが、自分自身もよい学びになっています。
また来週、今回の2日目が行われるため、さらに続きが楽しみですね。
では、皆さん、素敵な週末をお過ごしください。
【虐待・権利侵害根絶 取組事例紹介サイト 平野の里インタビュー記事】
【支援記録システムケアコラボ】
導入事例取材記事
人材採用に関する記事
平野の里ホームページ
【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)