おはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中…
昨日も激動でしたが、今日も続きということで、、今日はコレから出張…といっても大宮ですが…。
県のサービス管理責任者の今度は実践研修のファシリテーターとして一緒に学ばせていただきます。
さすがに、今週日曜の群馬の伊香保からはじまった1週間の6日目…かなりやりすぎましたね(笑)
今日を乗り越え、明日公休でリフレッシュしてまた日曜からの仕事に備えたいと思います。
さて、今日はコレ…
昨夜、支援員ブログやSNSを更新しましたが、温め続けた新職員さんたちの上半期報告会の様子をアップいたしました。
このようなカタチは初めての試みでしたが、私が以前からイメージしていたカタチでして、研修会への参加は意識的に内外と機会を作るようにしては来たものの、「成長を感じる瞬間」というところに着目し、自身で成長を感じられないと、この仕事の付加価値が上がっていかないという考えから、半年館の学びや経験をラフな形で皆さんにプレゼンするというお題の中で、個性あふれる皆さんらしい発表報告会となりました。
是非、ホームページ支援員ブログをチェックしてみてください。
昨夜アップした虐待根絶サイトも含め、平野の里の人財育成に対する想いが伝わると思います。
それでは、今日は気づけばハナキン…素敵なハナキン過ごしましょう(^^)/
【虐待・権利侵害根絶 取組事例紹介サイト 平野の里インタビュー記事】
【支援記録システムケアコラボ】
導入事例取材記事
人材採用に関する記事
平野の里ホームページ
【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)