どうもおはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中…
週明け、夜勤明けの朝を迎えておりますが、色々とやることいっぱい、頑張っております。
写真は、10月初旬におこなわれたの健康診断の様子ですが、痛そうな表情ですよね。
健康診断は年2回行われますが、福祉業界ではというか、特に正職員で夜勤に従事する職員は法廷義務で年2回の健康診断が義務付けられているということで、年2回健康診断が必須という、いってみると、自分の健康チェックをマメに行える職業でもあるということが言えます。
若い皆さんは健康を意識することは少ないかもしれませんが、結構この年2回はおっさんからみるとありがたい機会だと思うわけです。
健康でなければ何もできませんので、仕事をイキイキしつつ、健康管理もマメに行える生活支援員はな中な魅力的な職業なのかもしれませんね。
ということで、そんな豆情報…ミクロの世界観で今日は失礼したいと思います。
皆さん今週も頑張っていきましょう。
【虐待・権利侵害根絶 取組事例紹介サイト 平野の里インタビュー記事】
【支援記録システムケアコラボ】
導入事例取材記事
人材採用に関する記事
平野の里ホームページ
【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)