株式会社ナッセナッセ

株式会社ナッセ

福祉/介護/保育/教育/福祉用具貸与./福祉用具販売/空間デザイン
業種 福祉・介護
建築設計/教育関連
本社 大阪

先輩社員にインタビュー

ウェルネスケア事業本部 ナッセケアビレッジ デイサービスSORA
中島 綾子
【出身】梅花短期大学  生活科学科 生活福祉学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 在宅の生活だけでは困難なこともデイサービスで心と体を豊かに!
在宅に住まれる要介護者の方が当施設へ来所され、リハビリ、機械運動、入浴、食事をされます。様々な場面で利用者様一人ひとりに必要な支援は異なり、チームでその方に合った必要な支援を考え、統一し、利用者様が安心して安全に穏やかに過ごして帰れるように、介護を卒業できることを目指せるような生きがいも提供できるように、日々精進しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
共に喜び合えることをお互いの「生きがい」に
当施設へ初めて来所された時は車椅子で、歩行も困難で、入浴も機械浴だった方がリハビリを続け、セラピストの先生と連携をとりながら、日々の生活の中でも可能な部分を増やしていき、段階を経て、数ヶ月後、歩行器で移動、入浴もご自分で浴槽をまたげるようになり、その瞬間、その利用者様と一緒に「できたー!」と喜び合ったことは、他の福祉施設では実感できなかった、介護士になって初めての利用者様と共感した喜びでした。介護を卒業できるような支援をするナッセのスタイルが私は大好きです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 利用者様の個性と向き合う時間が流れている
当施設に勤務前、兵庫にある施設へ見学に行きました。
その際、フロアでの人数は多いのに、穏やかな雰囲気と、バタバタしているはずの浴室が、利用者様とスタッフの1対1の話し声と笑い声が聞こえてきました。今まで働いてきた他の福祉施設の入浴時間とフロアの過ごし方とは大きく雰囲気が違い、利用者様一人ひとりと向き合い、時間を共有しているように感じたのです。入社した際にも、スタッフが在宅での生活を考えたうえで、入浴やトイレの介助、細かな気配りをしていたので、利用者様個々としっかりコミュニケーションをとっているから把握できているのだなと感じます。
 
これまでのキャリア 介護福祉士の資格取得し、特別養護老人ホームに3年、グループホームに3年、小規模多機能型施設に1年就労。
結婚、出産→7年ほどブランク、育児をしながら、2020年入社。

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

利用者様を「助ける」という気持ちではなく、利用者様と共に笑い合いたいという気持ちがあれば自然と利用者様を知りたいという気持ちが芽生えます。その気持ちで接すれば、利用者様のこうしてほしい気持ちもきっと察することができます。
初心者の方も、ブランクのある方も、何年たった経験者の方も、この気持ちさえ一緒であればきっと共に頑張っていけるはずです。一緒に福祉業界の変革に向けて頑張りましょう!

株式会社ナッセの先輩社員

利用者様に笑顔でサポートできる

ウェルネスケア事業本部(介護) ダイニング&リハステーション稀
川上 輝祥
大阪観光大学 観光学部

お客様に「+1」の潤いを

営業本部 福祉用具
高木 郁人
大阪観光大学 観光学部

ご利用者様の生活を豊かに

営業本部 福祉用具
藤原 唯人
花園大学 社会福祉学部 社会福祉学科

子ども達の未来を一緒に創る「未来創造活動」

障害事業本部 月とおひさま南
庄司 一稀
佐保短期大学 地域こども学科

直接的な感謝をいただけることが福祉の魅力

ウェルネスケア事業本部 ナッセケアビレッジ デイサービスSORA
磯崎 翔馬
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科

ご利用者様の生活に+を

ウェルネスケア事業本部 ダイニング&リハステーション稀
吉岡悠馬
大阪産業大学 経済学部 国際経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる